山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

〜1月26日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・菜飯
・みそすいとん
・焼きししゃも
・浅漬け
・牛乳

「給食週間三日目です。戦中戦後は食べ物が足りなくなりました。お米がなくなり、給食でごはんを食べることができなくなったのです。そのかわりに食べた料理が「すいとん」といわれています。すいとんは、小麦粉を水で練って団子にしたものをみそ汁に入れた料理です。この頃の小学6年生の体は、今の小学4年生の体と同じくらいの大きさだったといわれています。皆さんは「食べる」ことについて考えたコとはありますか?「食べることは生きること」みんなが大きく成長するためには食べ物が大切です。」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

年間行事予定

学校だより

学校経営計画

教育課程

生活指導・体罰防止

子ども見守りシート

YouTubu運用ポリシー

GIGAスクール構想関係