山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

10月2日 70周年運動会に向けて(5年生)4

指導者が教えてしまう方が効率的かもしれません。
でも、子供たち同士で磨き合うことで、達成感や体験、感情の共有ができます。
運動会の取組を通して、大切なことを子供たちは体験し、学んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 70周年運動会に向けて(5年生)3

しかし!
ここからが十小5年生の素晴らしいところです。
教え合い(愛)、励まし合い(愛)
です。こうするといいよ。ああするといいね。
と互いに磨き合います。
日常の授業と全く同じ子供たちの学ぶ合う姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 70周年運動会に向けて(5年生)2

さあ、ここから新しい動きです。
動き方とともにカウントをマスターすることが難しいのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 70周年運動会に向けて(5年生)1

5年生のソーランは、全ての動きを今日、身に付けます。
週初めの月曜日1時間めからさっそくこれまでの動きを復習します。
子供たちは週末にも練習していたようないい動きと表情です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 70周年運動会に向けて(1年生)2

ダンスもとてもいいですね!
かわいいけれど力強く、ハギレよく、1年生もがんばっています(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 70周年運動会に向けて(1年生)1

そろえられるよ!
学年全員でそろって整列、準備運動が上手になりました!
1年生、成長しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 70周年運動会に向けて(6年生)8

「できた」を全員で励まし合い、たたえ合い、そして、支え合い
そして、本番に向けて研究して高め合っていきます。
がんばれ!6年生
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 70周年運動会に向けて(6年生)7

さらなる技に挑戦して
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 70周年運動会に向けて(6年生)6

研究して、磨き合って、たたえ合って
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 70周年運動会に向けて(6年生)5

自分と仲間を信じて、でも、技のコツはしっかりと理解して取り組んで
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 70周年運動会に向けて(6年生)4

上達法を共有し、やってみる
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 70周年運動会に向けて(6年生)3

たたえ合い、さらに向上し、そして自らを磨くために聴く・見る
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 70周年運動会に向けて(6年生)2

達成感を味わい、学年全員で息と技をそろえる
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 休み時間だー

みんな大好き「休み時間」です。
1秒も無駄なく校庭に一目散です。
画像1 画像1

9月29日 70周年運動会に向けて(6年生)1

様々な色や形、大きさの花が一斉に咲きほこる〜百花繚乱〜を仲間を信じること〜Believe in friends〜によって組体操で体現する
それが今年の6年生の運動会です。
並ぶこと、集まること、一人技を全体と合わせること
できて当たり前、しかし、実際にはなかなかできないことをきっちり整えることから意識を向けて取り組んでいます。
つま先まで一直線が子供たちの意識の表れです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 学習活動いろいろ

担任も一緒になって英語で交流する6年生。
小集団での協力して活動することがとても上手になった1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなのオアシス(放課後子ども教室)

遊んだり、学んだりするだけでなく、
放課後子ども教室のサポーターの皆さんと子供たちはよくおしゃべりをしています。
学校のこと、遊び方のこと、お家でお出かけしたこと、時に甘えてみたり(^▽^)/
と、放課後子ども教室は子供たちのオアシスです。
サポーターの皆様、本当にありがとうございます。
画像1 画像1

9月29日 そよかぜ教室

プログラミング学習を通して、やってみたり、失敗してみたり、やりなしてみたり、工夫してみたりして学んでいます。
とっても楽しかった! と子供たちは喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 70周年作品展に向けて(3年生)

アルミホイルから空想の生き物や怪獣がつくりだされます。
つくったり、変えてみたり、またつくったりしてオリジナル生き物ができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 70周年運動会に向けて(4年生)

とても意欲的に活動しています。
今日は、校庭で隊形を理解しました。
発声も力強く、片づけも一緒に、行動はてきぱきと、
昨年から大きな成長を感じる4年生!
とてもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31