山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

2月1日 6年生の授業風景1

理科の授業です。手回し発電機を使って実験をしました。条件をいろいろ試して楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 全校朝会・生活発表

今日の全校朝会は「6年生ありがとう!」をテーマに話しました。
1月27日にたて割り活動のリーダー役を全うした6年生は、自分たちが楽しむのではなく、みんなを楽しませることを徹底して頑張ってくれました。たて割り活動の準備から下学年の子供へのフォロー、運営、片づけへの6年生の取組を紹介しました。
生活発表は、1年生です。1月の生活目標「あいさつ」について、がんばったことや成果を立派に発表しました。代表の子供が教室に戻ると、クラスメイトから大きな拍手がありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

学校だより

学校経営計画

教育課程

学校経営報告

いじめ防止基本方針

学年から家庭への連絡

YouTubu運用ポリシー

学校施設開放

東京都教育委員会より

スクールカウンセラーだより