山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

3月15日 今年最後の全校朝会

今年最後の朝会は、心地よい校庭で行えました。
子供たちとの距離が確保でき、外のため、初めてマスクなしで講話しました。
「学ぶことの意味」をテーマに、学んで得た力(学力)や運動で得た力(体力)、人と関わる中で得た力(人間関係形成力)といった“力”を自分だけのためではなく、誰かの役に立たせることを意識して進級・進学してほしいというメッセージを伝えました。
大人と子供の境目や仕事をすることにも触れた、子供たちにとっては難しいテーマであったかもしれませんが、少しでもこれからの社会を生き抜く力につながればとの願いを込めてお話ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

学校だより

学校経営計画

教育課程

学校経営報告

いじめ防止基本方針

学年から家庭への連絡

YouTubu運用ポリシー

学校施設開放

東京都教育委員会より

スクールカウンセラーだより