山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

12月24日 終業式〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活発表では、2年の代表児童3名が「2学期頑張ったこと」をテーマに発表しました。
「算数のプリントに一生懸命取り組んだので、これからも丁寧に頑張っていきたい。」
「友達や家族の応援のおかげで、かけ算九九を覚えられた。」
「学習発表会の太鼓を沢山練習して、本番ではにこにこ笑顔で頑張った。」
 それぞれ、こつこつと継続した頑張りについて発表してくれました。
 
 終業式後には、生活指導担当より冬休みの生活について話がありました。
「とまってかくにん みぎ ひだり みぎ」
「らいねんも てあらい うがい マスクもね」
「どんなときも そうだんしてね みんなのみかた」
「しらないひとには いかのおすし」
 これらに気を付けて安全、健康に過ごし、来年も様々なことに“トラ”イしましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

学校だより

学校経営計画

教育課程

生活指導・体罰防止

子ども見守りシート

YouTubu運用ポリシー

GIGAスクール構想関係