山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

令和3年2月17日(水)全校朝会【縄跳びチャンピオン大会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2月の第1週目に開催された「縄跳びチャンピオン大会」の表彰が行われました。
 始めに、全校児童に座ってもらい、時間飛びで、1・2年生は3分、3・4年生は6分、5・6年生は10分飛べた人に立ってもらい、みんなで拍手をして称えました。
 次に、回数飛びの「交差飛び」「二重飛び」の第3位までの人たちに、賞状が贈られました。
 最後は、時間飛びで倍の時間である、1・2年生は6分、3・4年生は12分、5・6年生は20分飛んだ人たちに賞状が贈られました。昨年の12月からみんな寒い中、一生懸命縄跳びに取り組みました。十小全員の子供たちに大きな拍手を送りたいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営計画

親子で挑戦!給食レシピ

教育課程

いじめ防止基本方針

子ども見守りシート

新型コロナウイルス感染症関係

臨時休業中の課題【1年生】

臨時休業中の課題【2年生】

臨時休業中の課題【3年生】

臨時休業中の課題【4年生】

臨時休業中の課題【5年生】

臨時休業中の課題【6年生】

図工の教材

音楽の教材

家庭への連絡【1年生】

家庭への連絡【4年生】

時程表

YouTubu運用ポリシー

習得目標値未満の学力向上の取組

オンライン学習コンテンツ