山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

避難訓練(11月20日)

 今日は火事が出たという想定の避難訓練がありました。
校長からは、火事が起きた時に悪い空気を吸わないようにハンカチを必ず持つように、また、空気が乾燥しているのでおうちでも気を付けて過ごしてください、という話がありました。
(担当教諭の話)
 八王子市内では、今年の1月から11月までで143件の火事が起こっているそうです。もし火事が起きてしまったら、低い姿勢で口をしっかり押えて避難しましょう。火事が起こった場合、校舎内では煙が時速60kmの勢いで迫ってくるそうです。日々の訓練は本当に大切ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

食育だより

学校経営計画

献立予定表

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育

八王子市教育委員会より