山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

昔遊びをしよう 3年 2月22日 その1

 今日は、3年生の「昔の暮らしを見てみよう」の学習、第二弾として、地域学習ボランティアの方々と「昔遊び」を体験しました。
○教室では、けん玉、ビー玉、おはじき、あやとり、お手玉、ぶんぶんごま
○体育館では、竹とんぼ、だるま落とし
○校庭では、竹馬、竹ぽっくり、こま
の遊びが用意され、クラスごとに順に回って遊びました。
 特に、手作りのぶんぶんごまと竹とんぼは、ボランティアの方が全員にプレゼントしてくださり、大喜びで回したり飛ばしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年間行事予定

学校紹介

食育だより

献立予定表

地震発生時における学校の対応基準

ほけんだより