山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

平成29年度始業式

4月6日
 開花が遅れていた校庭の桜が、子供たちの進級を祝うように一気に咲き誇りました。新年度のスタートです。
 今年度は校長をはじめ、たくさんの教職員が赴任し、まず始めに着任式を行いました。
その後始業式に移り、校長より「挨拶」「返事」「後始末」の3つのめあてについて話がありました。どの学年も、話を聞く態度がとても立派でした。そして担任・専科等の発表があり、笑顔で対面しました。
 「児童代表の言葉」では6年生3人が、委員会やクラブ、低学年のお世話など、最高学年としての自覚をもって活動に取り組んでいきたいという意気込みを堂々と発表しました。頼もしい限りです。
 子供たち一人一人が生き生きと活躍でき、楽しい学校生活が送れるよう、見守り指導していきたいと思います。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30