朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

学級の様子(登校前)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前の記事の続きになります。教室などはこのような様子です。黒板に貼っ
てあるボードには、1日の学習する予定があります。もうすぐ、子供たち
が登校する時間です。

学級の様子(登校前)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちが登校する前の教室は、このような様子です。1学期のはじめは、整理整頓をするように話しました。写真は、下駄箱やロッカーです。

いろいうろな絵

画像1 画像1
水曜日の3・4時間目は図工がありました。今日は、自画像といろいろな絵を描きました。自画像は鉛筆とペンで、いろいろな絵はスポンジや筆で描きました。みんな集中し、絵を描くことができました。

じゃがいもを植えたよ

画像1 画像1
昨日は、5時間目にじゃがいものを植えました。みんなでやまゆりの畑に行き、一人ずつじゃがいもを植えました。これから、生活単元学習などの時間で、じゃがいもの成長することを学びます。

歩行学習に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日は、歩行学習に行きました。近くの公園まで歩きましたが、暑かったため、とても疲れました。公園では、ブランコや鬼ごっこ遊びをしました。みんな仲良く遊ぶことができました。写真は、歩行後の子供たちの様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 水泳指導始

教育課程 (PDFファイルです)

学校便り

学校要覧

学校経営計画

学校評価

いじめ防止基本方針・体罰防止

子ども見守りシート

地域運営協議会

2学年だより

4学年だより

やまゆり学級だより

学校生活10のやくそく