朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

持ち物の話

全校朝会では,生活指導主任より,児童の学習用具についての全体指導がありました。
現在、複数の学年で「折りたたみ式の定規」が流行っています。(筆箱に収まるように,中央部分がカチカチと音を立てながら回転するタイプ)
ところが、学習中にあちこちから「カチカチかカチ・・・」と音が聞こえ、学習の妨げになることもしばしば。
そこで学校では,その定規の学校での使用を控えるよう指導しました。
保護者の皆さんのご理解・ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善プラン (PDFファイルです)

川口小だより (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

学校要覧