授業の様子から(3年生 道徳)

6月27日(木)
3年生の道徳の授業を参観しました。「1さつのおくりもの」という教材文を使って思いやりの気持ちについて学習しました。主人公のクマタが、洪水の被害を受けた村の子どもたちに何かできないかと考え、自分のとても大切にしている1さつの本を送るというお話です。村の子どもたちからのお礼のお手紙に心が温かくなったクマタの気持ちに寄り添い、思いやりの気持ちで接したときのすがすがしい気持ちについて考えていました。クマタの気持ちを想像することで、クラス全体が温かな雰囲気に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30