小中一貫教育の日〜授業参観・協議会〜1

2月14日(水)
今年度最後の小中一貫教育の日は、本校を会場にして行われました。打越中学校、長沼小学校の先生方が来校し、子どもたちの授業を参観しました。1年生は算数で時計の読み方についての学習に取り組んでいました。4年生は外国語活動で、英語を使った道案内の学習をしていました。6年生は社会科で、ユニセフの仕事について映像資料を使いながら考えました。様々な学習に生き生きと取り組んでいる様子をご覧いただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29