4月8日 由井一っ子のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさん、元気にしていますか?8日はおはよう・・あいさつの日です。
あえなくたってだいじょうぶ。みんな、おはようって、心の中でよいのです。笑顔であいさつして、心と心をつないでいきましょう。

さて、学校は、今日から5月6日まで臨時の休校となりました。これは、世界中に広がっている新型コロナウィルスを終わらせるために、大人も子どもも一人一人が協力する必要があるからです。

だからこそ、肩の力を抜きましょう。深呼吸(しんこきゅう)をしましょう。そして早く終息(しゅうそく)することを願いましょう。そうすれば心が落ち着いてきませんか?
先を明るく見る心、負けない心、を、心に刻み、もうしばらくたえましょう。心と心をつないでいきましょう。明けない夜はないのだから。
そのためにも、一人ひとりが、感染予防(かんせんよぼう)に万全を期しましょう。
◆用のない時は、人の集まるところへ行かない
◆手洗いとうがいをしっかりする
 等、お家の人の言うことをよく聞いて、安全に過ごしてください。お家の手伝いもたくさんして、大人のことを助けてください。大人もみんな困っています。皆さんの力が必要です。

各学年、教科書を配り、健康観察をする日があります。ホームページにくわしくかいてありますから、お家の方と、しっかり確認して、気をつけてきてください。短い時間ですが、みなさんと会えることを楽しみにしています。

※心配なことや困っていることがあったら、一人で悩まずに、かならず、話しやすい大人に相談(そうだん)してください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30