【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

働くことで大切なのは

5時間目・6時間目の時間を使って、自動車工場の授業をしていただきました。子どもたちから出てきた質問を、一つ一つ丁寧に答えてくださり、みんな真剣にノートにメモを取っていました。「働く時に大切なことは、毎日決まった時刻に仕事にくること、 もうひとつは、チームワーク!」とお話していただきました。自動車工場の学習だけでなく、子どもたちが将来仕事につくうえで、参考になるお話でした。子どもたちの中から自動車工場で働く人も出るかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の5時間目、八王子警察の方をお呼びして「セーフティー教室」を開催しました。
 もし不審者に遭遇してしまったら・・・
 もし車に乗った人に声をかけられたら・・・・
 エレベーターに乗るときに気をつけなくてはならないことって?
 ロールプレイを通して、身近な危険について考えることができました。

トーヨー祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は待ちに待ったトーヨー祭りです。3年生以上はお店を出しました。「しおり」「スタンプ」「スライム」「ミサンガ」などの物作りのお店、「ビー玉オリンピック」「トーヨーオリンピック」などの自分の技能を使って挑戦させるお店が出ました。
 前半と後半に分かれ、それぞれ店員さんとお客さんになります。目を輝かせてお店に入ってくるお客さんに対して、ていねいで親切な店員さんの姿が微笑ましかったです。
 みんな楽しそうに活動していました。終了後は1、2年生から感謝の手紙が届く予定です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

授業改善推進プラン

学校だより

年間行事予定

学校運営協議会だより

校長あいさつ

教育課程

のぞみ学級の教育課程

保護者アンケート

特色ある教育活動

学校経営計画 学校経営報告