【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

どんぐり山の橋の引き渡しの式

 昨日(20日)、PTAのお父さんやお母さん、地域の方々、約20名の手で橋の修復をしました。各自が手弁当を持っての作業でした。木を切る、穴を掘る、ボルトで止める等々、子供たちの喜ぶ姿を想像しながら、泥だらけになって働きました。その楽しそうで、一生懸命な姿に頭が下がりました。本当に素晴らしい方々です。
 そして、今日の全校朝会で「どんぐり山の橋の引き渡しの式」を行いました。PTA会長の松本さん、学校運営協議会副会長の原島さん、サタディ・コミュニティで太鼓を教えている原田さん、親父の会代表の齋藤さん、そして同じく親父の会事務局の須藤さんに出席していただきました。松本さんや原田さんから「大切に使ってほしい」という話があると、子供たちは「はい!」と大きな声で返事をしました。最後に児童会代表の岸本君があいさつをして、式を閉じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

授業改善推進プラン

学校だより

年間行事予定

学校運営協議会だより

校長あいさつ

教育課程

のぞみ学級の教育課程

保護者アンケート

特色ある教育活動

学校経営計画 学校経営報告