地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

教育実習生が授業をしました!!

2年2組に教育実習生が来ています。もう、何度か授業をしているのですが、今回は、国語の「かたかなで書く言葉」についての授業をしました。カタカナで書く言葉を見つけたり、仲間分けをしたりしました。子供たちとともに、教育実習生も頑張っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間がはじまりました。

読書週間がはじまりました。保護者の方にも来ていただき、読み聞かせもしていただいています。たくさんの本に慣れ親しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリンーピースむき

5月29日(水)にグリーンピースむきを体験しました。栄養士の方に来ていただき、グリーンピースについての紙芝居を読んでいただいたり、むき方の説明をしたいただいたりしました。そして、全員でグリーンピースむきを体験しました。その後、自分たちがむいたグリーンピースが給食に出てきたのを見て、うれしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 冬季休業日終
1/8 C時程
始業式
1/9 給食始
1/10 安全指導