自分からするのがあいさつ・先にされて返すのは返事

新型コロナ・インフル同時流行による医療ひっ迫時の行動の目安

画像1 画像1
 新型コロナ・インフル同時流行による医療ひっ迫時の行動目安が八王子保健所から発出されました。今回「八王子ルール」が出来上がりました。生徒は保護者が抗原検査を行い、陽性と判明しましたら、御自身で東京都に登録をおこなうというものです。発熱など風邪症状があり、コロナ陽性であっても、元気なら受診は必要なく、自宅安静で経過を見てください。病状悪化が懸念される場合に医療機関を受診していただくというスキームです。「病名」より「病状」で行動を判断していく流れです。
 八王子保健所のホームページに掲載されているリーフレットの写真です。ご覧ください。

ESAT-J 申し込みについて

先日の保護者会への御参加ありがとうございました。
問い合わせがありました標記の件について、教育委員会にも確認しましたところ、原則は「個人申し込み」ということです。
学校で申し込むことの弊害として、
*個人情報を外部に発信することになるため、数ページにも及ぶ利用規約を保護者に配布した上で、同意書を回収してから申し込むことになる
*Chromebookのアドレスでは通知が受け取れないため、各家庭のPCやスマホのアドレスを登録しなければならない
*私立入試ではWeb出願が一般的に行われているため、保護者にとってもその練習になる
などです。
なお、申し込み状況については学校でも把握はできますので、申し込みがされていない御家庭には、後日学校から連絡を入れさせていただくことがあります。
上記の件についてのお問い合わせは、英語科教員または副校長までお願いいたします。

クリーン作戦 および 参院選 について

7月9日(土)9時〜11時、本校でクリーン作戦を行います。施設開放団体の方にも、積極的に参加していただきますようお願いいたします。
また、7月10日(日)は参議院議員通常選挙の投票日です。本校も投票会場として使用しますので、7月9日(土)および 7月10日(日)の学校施設開放をすべて中止とします。
御理解・御協力をお願いします。

   <swa:ContentLink type="doc" item="111542">令和4年度_クリーン作戦チラシ</swa:ContentLink>
   <swa:ContentLink type="doc" item="111541">令和4年度_クリーン作戦地図</swa:ContentLink>

図書室よりお知らせ

 SDGs入門セット10万円相当の本が、寄贈されました。ありがとうございました。
準備ができ次第、図書室に配架いたします。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

八王子市教育委員会 教育長

いじめ

災害時情報掲示板

GIGA

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

お知らせ(全校)

お知らせ(3年生)

給食