学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

感じたままに〜平面構成〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12色相環図から補色の関係や意味などを知り、改めて色について学んだ後、コンパスで同心円を描き、隣り合う円の色を変えて丁寧に塗ります。


変化する色と影絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
できたシルエットをグラデーションの上に置くと、まるでウユニ塩湖のように影が反射したようにみえる幻想的な景色の完成です。

絵の具と水のハーモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆の先に絵の具をつけて、いろいろな線や点を想いのままに描きました。水の量を工夫して「シュッ」「ゆ〜っくり」「くるくるくる」「てんてんてん」「ぐる〜り」。声に出して描いた線は自分だけの素敵な模様になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育全体構想

生活指導方針

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

平成30年度 どんぐり通信

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

ベルマークマニュアル

教育長からのメッセージ

研究文書