学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

やきもの NO.1

6年生では信楽粘土を1キロ使って、やきものを作りました。
「どこにも売っていないような器を作ろう!」という投げかけで、一人ひとりが粘土をこねながら形を考えていきました。

まず、「素焼き」といって、作品を乾燥させてから、800度の釜の中で焼きます。
その後、釉薬というものを塗った後に、もう一度1230度で焼き上げると、釉薬が溶けて、青や緑や白など、様々な色が表れます。
その変化は何度やっても不思議で魅力的なものです。

簡単に言うとガラスの膜ができたようなものなので、水を入れても大丈夫です。
ぜひ生活の中で自分の作ったものを使ってみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やきもの NO.2

6年生では信楽粘土を1キロ使って、やきものを作りました。
「どこにも売っていないような器を作ろう!」という投げかけで、一人ひとりが粘土をこねながら形を考えていきました。

まず、「素焼き」といって、作品を乾燥させてから、800度の釜の中で焼きます。
その後、釉薬というものを塗った後に、もう一度1230度で焼き上げると、釉薬が溶けて、青や緑や白など、様々な色が表れます。
その変化は何度やっても不思議で魅力的なものです。

簡単に言うとガラスの膜ができたようなものなので、水を入れても大丈夫です。
ぜひ生活の中で自分の作ったものを使ってみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ペタンペタンハウス NO.1

「ペタンペタンハウス」は筆を使わずに、スポンジやペットボトルのふた、定規などを使って描きました。普段とは違う素材に少し戸惑いながらもスタンプを楽しんでいるようでした。

世界の家の写真を紹介しながら、自分が建築家になったつもりでデザインを考え、土台からペタンぺたんとスタンプしていきました。
小さいスタンプをひたすら押していく子や、色々な形のスタンプを組み合わせる子など、描き方にも個性がでていました。

仕上げに絵の具をスプレーして雰囲気を出したり、筆を使って細かな部分を描き足したりして素敵なお家の完成です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペタンペタンハウス NO.2

「ペタンペタンハウス」は筆を使わずに、スポンジやペットボトルのふた、定規などを使って描きました。普段とは違う素材に少し戸惑いながらもスタンプを楽しんでいるようでした。

世界の家の写真を紹介しながら、自分が建築家になったつもりでデザインを考え、土台からペタンぺたんとスタンプしていきました。
小さいスタンプをひたすら押していく子や、色々な形のスタンプを組み合わせる子など、描き方にも個性がでていました。

仕上げに絵の具をスプレーして雰囲気を出したり、筆を使って細かな部分を描き足したりして素敵なお家の完成です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペタンペタンハウスNO.3

「ペタンペタンハウス」は筆を使わずに、スポンジやペットボトルのふた、定規などを使って描きました。普段とは違う素材に少し戸惑いながらもスタンプを楽しんでいるようでした。

世界の家の写真を紹介しながら、自分が建築家になったつもりでデザインを考え、土台からペタンぺたんとスタンプしていきました。
小さいスタンプをひたすら押していく子や、色々な形のスタンプを組み合わせる子など、描き方にも個性がでていました。

仕上げに絵の具をスプレーして雰囲気を出したり、筆を使って細かな部分を描き足したりして素敵なお家の完成です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペタンペタンハウス NO.4

「ペタンペタンハウス」は筆を使わずに、スポンジやペットボトルのふた、定規などを使って描きました。普段とは違う素材に少し戸惑いながらもスタンプを楽しんでいるようでした。

世界の家の写真を紹介しながら、自分が建築家になったつもりでデザインを考え、土台からペタンぺたんとスタンプしていきました。
小さいスタンプをひたすら押していく子や、色々な形のスタンプを組み合わせる子など、描き方にも個性がでていました。

仕上げに絵の具をスプレーして雰囲気を出したり、筆を使って細かな部分を描き足したりして素敵なお家の完成です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆめのおうち  No.1

自分が住んでみたい「ゆめのおうち」をつくりました。
一人一人が大工さんになって、プラスチックダンボールや
工作用紙などを使って、土台をつくり、壁をつくりました。
壁にマジックで絵を描いたり、飾りつけを工夫したりしました。
楽しいおうちが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆめのおうち  No.2

自分が住んでみたい「ゆめのおうち」をつくりました。
一人一人が大工さんになって、プラスチックダンボールや
工作用紙などを使って、土台をつくり、壁をつくりました。
壁にマジックで絵を描いたり、飾りつけを工夫したりしました。
楽しいおうちが出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆめのおうち No.3

自分が住んでみたい「ゆめのおうち」をつくりました。
一人一人が大工さんになって、プラスチックダンボールや
工作用紙などを使って、土台をつくり、壁をつくりました。
壁にマジックで絵を描いたり、飾りつけを工夫したりしました。
楽しいおうちが出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆめのおうち  No.4

自分が住んでみたい「ゆめのおうち」をつくりました。
一人一人が大工さんになって、プラスチックダンボールや
工作用紙などを使って、土台をつくり、壁をつくりました。
壁にマジックで絵を描いたり、飾りつけを工夫したりしました。
楽しいおうちが出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆめのおうち  No.5

自分が住んでみたい「ゆめのおうち」をつくりました。
一人一人が大工さんになって、プラスチックダンボールや
工作用紙などを使って、土台をつくり、壁をつくりました。
壁にマジックで絵を描いたり、飾りつけを工夫したりしました。
楽しいおうちが出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食献立表

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

どんぐりの会