学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

デコレーションケーキ

最初にだれのための、何のお祝いのケーキなのかを考えました。
「七国小学校10周年おめでとうケーキ」や「お母さんいつもありがとうケーキ」
「サンタさんありがとうケーキ」、「結婚記念日おめでとうケーキ」などいろいろです。

次に自分色の色画用紙をつくり、それをはさみで切って、
積み重ねることでスポンジの部分をつくっていきました。

その上にホイップ粘土でケーキ職人の気分になって、思い思いの
デコレーションをしました。

最後においしそうな香りをイメージして、パステルやラメのり、
毛糸などで工夫をしました。

心を込めたおいしそうな手作りケーキが完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デコレーションケーキ No.2

最初にだれのための、何のお祝いのケーキなのかを考えました。
「七国小学校10周年おめでとうケーキ」や「お母さんいつもありがとうケーキ」
「サンタさんありがとうケーキ」、「結婚記念日おめでとうケーキ」などいろいろです。

次に自分色の色画用紙をつくり、それをはさみで切って、
積み重ねることでスポンジの部分をつくっていきました。

その上にホイップ粘土でケーキ職人の気分になって、思い思いの
デコレーションをしました。

最後においしそうな香りをイメージして、パステルやラメのり、
毛糸などで工夫をしました。

心を込めたおいしそうな手作りケーキが完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デコレーションケーキ No.3

最初にだれのための、何のお祝いのケーキなのかを考えました。
「七国小学校10周年おめでとうケーキ」や「お母さんいつもありがとうケーキ」
「サンタさんありがとうケーキ」、「結婚記念日おめでとうケーキ」などいろいろです。

次に自分色の色画用紙をつくり、それをはさみで切って、
積み重ねることでスポンジの部分をつくっていきました。

その上にホイップ粘土でケーキ職人の気分になって、思い思いの
デコレーションをしました。

最後においしそうな香りをイメージして、パステルやラメのり、
毛糸などで工夫をしました。

心を込めたおいしそうな手作りケーキが完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食献立表

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

どんぐりの会