学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

3年 図工 おしゃれな○○ちゃんが○○にいたよ。Vol.2

指の先にえのぐをつけてとんとんトントン・・・・。そのあと、手のひらに水をつけてばんばんバンバン・・・・。次は、別の画用紙にローラーでごろごろごろごろ。
どこにも売っていないすてきな色画用紙ができました。
さて、その色画用紙をはさみでちょきちょき切り分けました。いろいろな形になった色画用紙、組み合わせてみると、鳥になったり、犬になったり、怪物になったり。まわりのようすも作りました。仕上げに、水性クレヨンで色をつけて水でのばしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工 おしゃれな○○ちゃんが○○にいたよ。Vol.1

指の先にえのぐをつけてとんとんトントン・・・・。そのあと、手のひらに水をつけてばんばんバンバン・・・・。次は、別の画用紙にローラーでごろごろごろごろ。
どこにも売っていないすてきな色画用紙ができました。
さて、その色画用紙をはさみでちょきちょき切り分けました。いろいろな形になった色画用紙、組み合わせてみると、鳥になったり、犬になったり、怪物になったり。まわりのようすも作りました。仕上げに、水性クレヨンで色をつけて水でのばしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工 地底たんけん vol,2

教科書3,4年生上の最後に「あつまれあつまれ」というのがありました。
いろんなものを集めるとおもしろそうだね。
フランス語では、アッサムブラッシュというそうです。
そこで、いろんな素材を画用紙の下のほうから積んでいって、地層を作っていきました。カラフルな地層には、地球のどんな歴史がきざまれているのでしょう。
上から、ビニールを貼って、地底たんけんに出発です。油性ペンや水性顔料ペンで想像して描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工 地底たんけん vol.1

教科書3,4年生上の最後に「あつまれあつまれ」というのがありました。
いろんなものを集めるとおもしろそうだね。
フランス語では、アッサムブラッシュというそうです。
そこで、いろんな素材を画用紙の下のほうから積んでいって、地層を作っていきました。カラフルな地層には、地球のどんな歴史がきざまれているのでしょう。
上から、ビニールを貼って、地底たんけんに出発です。油性ペンや水性顔料ペンで想像して描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工 造形あそび 塔を建てよう Vol.5

クラスを5班に分けて、仲良く制作しました。塔には色々な名まえがつきました。
「きみょうなタワー」
「クリスタル・タワー」
「ダークデーモンズタワー」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工 造形あそび 塔を建てよう Vol.4

クラスを5班に分けて、仲良く制作しました。塔には色々な名まえがつきました。
「あみあみタワー」
「ザ・ロストタワー」
「きせきのタワー」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工 造形あそび 塔を建てようVol.3

クラスを5班に分けて、仲良く制作しました。塔には色々な名まえがつきました。
「ごちゃもじゃタワー」
「SMKMAMM HAPPY タワー」
「やっこ・デラックスタワー」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工 造形あそび 塔を建てようVol.2

クラスを5班に分けて、仲良く制作しました。塔には色々な名まえがつきました。
「みんなの塔」「アルファベッ塔」「時間の塔」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工 造形あそび 塔を建てようVol.1

クラスを5班に分けて、仲良く制作しました。塔には色々な名まえがつきました。
「神羅嵐シリウス」「輪っかのクリスマスツリー」「第二のスカイツリー」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工 造形遊び 塔を建てよう

今、墨田区ではスカイツリーが建設中。
「塔」と一言で言っても、色々な形があります。東京タワー。京都タワー。札幌タワー。太陽の塔。エッフェル塔。ピサの斜塔。等など.ゲームの中に出てくるドルアーガの塔なんていうのもありました。気をつけて町を歩くと、シンプルな電波塔がたっていたりします。どれも、線の組み合わせで美しい形ができあがっています。
さて、五年生は、どんな塔を建ててくれるでしょう。
下から立ち上げるのは大変なので、上からだんだん下に向かって作っていきました。
材料は、ミスプリントの紙だけです。
みんなで協力して作ります。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/8 クラブ 掃除なし
6/9 音楽鑑賞教室6 午前授業 家庭訪問(個人面談)
6/10 (開校記念日) 午前授業 家庭訪問(個人面談)
プール清掃6
6/11 歯科1・5(8:50-) 午前授業 家庭訪問(個人面談)
6/14 午前授業 水泳指導始 家庭訪問(個人面談)

学校だより

給食献立表

学年だより

過去の校内研究文書

給食レシピ

給食献立メモ