なかよく探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が1年生をつれて、学校探検をしていました。職員室や、保健室、図書室などを案内し、どんなところか一生懸命説明していました。聞いている1年生も真剣な表情です。2年生のお兄さん、お姉さん、これからもよろしくお願いします。

米作り開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も、5年生は、自然塾の方々のお力を借りて、「米作り」に取り組みます。まずは、苗作りです。肥料を混ぜた土に、種籾をまき、その上からそっと土をかけました。丈夫な苗に育つといいですね。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日(月)に、南大沢警察、安全協会の方をお招きして1年生を対象とした交通安全教室を行いました。校内でお話を聞いた後、実際に外に出て正しい横断歩道の渡り方を学習しました。この学習が生活の中で生かされるといいですね。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 みなみ野小学校に107名のかわいい1年生が入学してきました。
 18日月曜日には、体育館で「1年生を迎える会」を行いました。
6年生と手をつないで、花のアーチを通って入場してきた1年生。温かい大きな拍手に迎えられて、みなみ野小学校の一員となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

校歌

平成28年度学校だより

保健関係書類

小中一貫教育の取組

暴力的な指導の根絶

学校経営計画

みなみ野会