学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

いかのハーブ焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食のいかは、柔らかいのが特徴です。このいかに、塩・こしょう・白ワイン・セロリ・バジル・にんにく・パセリで下味をつけます。鉄板に並べて、オーブンで、こんがり焼いたら出来上がりです。

黄色のにんじんもピーマンも・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メキシカンライスには、オレンジのにんじんの他に黄色のにんじんも入っています。どちらのにんじんも八王子小比企町の農家さんが作ってくださっています。黄色のにんじんは、あまり見る機会や食べる機会が少ないですね。オレンジのにんじんに比べて甘みが強く、にんじん臭さが少ないと言われています。いきなり登場すると「びっくり!」ですので、これから少しずつ登場していきます。また、メキシカンライスには「ピーマン」が入っています。目立たないので、苦手な人でも知らず知らずのうちに食べられていますね。

2月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日の給食は、メキシカンライス、いかのハーブ焼き、ペイザンヌスープ、果物(紅マドンナ)、牛乳です。ペイザンヌスープには、たくさんの金時豆を入れました。ペイザンヌとは、フランス語で「田舎風の」という意味もあり、一般的な家庭料理です。野菜を1cmほどの折り紙のように四角く切り、野菜をたくさん入れて煮込みます。

手作りポテトグラタン 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
注ぎ分けたら、上にチーズをのせ、オーブンでこんがり焼きます。クリーミーでホクホク!
おいしいポテトグラタンの出来上がりです。

手作りポテトグラタン 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食のグラタンも手作りです。今回はポテトグラタンを作りました。
大量のじゃがいもを細かく切り、蒸かします。
鶏肉、野菜を炒め、水・牛乳を加えて煮込みます。手作りルーを加えてさらに煮込みます。
蒸かしたじゃがいもを入れ、準備完了です。アルミカップに低学年、中学年、高学年の量に分けて注ぎます。

1月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
31日の給食は、コッペパン、ポテトグラタン、ミネストローネ、牛乳です。
SDGs(エスディージーズ)とは、これからもずっと、地球と世界中の人々が豊かに暮らせるよう「2030年までにこうしよう!」と決めた17個の目標のことです。あと8年で目標達成するために、みんなでできることを一緒に考えていきましょう。
さて、給食の残りやサンプルケースの中の給食がどこへいくのか知っていますか?
八王子市では2年前から、給食の食べ残しを「八王子バイオマス・エコセンター」に送り、肥料にする取り組みを行っています。肥料にするには水や電気が必要で生ごみ1キロ当たり28円のお金がかかります。八王子の小中学校から出た生ごみを肥料にするのに昨年は1,540万円のお金がかかりました。
食べ残した給食やサンプルは、全て肥料になっています。しかし、水、電気、お金がかかり、もしかすると空気も汚してしまうかもしれません。無理は決してしなくていいのですが、食べ残しはできる限りせず、自分の栄養にできるといいですね。
そのために給食室では一人でも多くの児童のみなさんに「おいしい!」と言っていただける給食を作って参ります。

手作り!桑の葉だんごきなこがけ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
茹で上がると面白いように水面に浮かんできます。温度を確認し、きなこを和えます。「きなこがけ」なので、和えた後にもう一度上から「きなこ」をかけます。
「きなこがたっぷりでとてもおいしかった!」という声がたくさん聞こえてきました。

手作り!桑の葉だんごきなこがけ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古くから養蚕が盛んな八王子には桑の木がたくさんありました。この日は八王子産の桑の葉の粉をだんごに入れて「桑の葉だんごきなこがけ」を作りました。
白玉粉・桑の葉の粉に絹豆腐を少しずついれて、よく練ります。水で柔らかさを調節し、上新粉も少しずつ加えます。耳たぶくらいの柔らかさにしたら、一人2個出来上がるように分けていき、一つ一つ丁寧に丸めて、茹でます。

1月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日の給食は、にんじんごはん、赤魚の香味焼き、はっちくんのみそ汁、桑の葉だんごきなこがけ、牛乳です。全国学校給食週間最終日5日目のキーワードは「ち」
テーマは「地産地消」です。
八王子市で生産された農産物をいただきながら「生産者さんへの感謝の気持ち」を育てます。
この日に使った八王子産の食材は「桑の葉」「ながねぎ」「ごぼう」「だいこん」「しいたけ」「こまつな」です。
5つのキーワードの答えは「はちおうじ」でした。これからもこだわりがぎゅっと詰まった「八王子の給食」をしっかり食べていきましょう。

チキンの香草焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たっぷりの鶏肉に、塩、こしょう、にんにく、バジル、パセリで下味をつけておきます。
鉄板に並べてオーブンでこんがり焼きます。香草の香り豊かな鶏肉となりました。

1月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日の給食は、大豆ピラフ、チキンの香草焼き、オニオンスープ、果物(みかん)、牛乳です。全国学校給食週間4日目のキーワードは「う」
テーマは「旨み(うまみ)たっぷり」です。
薄味でもおいしい給食になるのは、食材からの旨味を引き出す工夫をしているためです。
この日の「オニオンスープ」は、たまねぎが「あめ色」になるまでじっくり炒めているので、旨みたっぷりです。今日のだしは「けずりぶし」でとりました。他には「昆布」「煮干し」から「だし」をとることもあります。

手作り!のりの佃煮

画像1 画像1
画像2 画像2
のりの佃煮も手作りです。焼きのりに水を加えて、ふやかします。砂糖、酒、しょうゆ、みりんを加えて、味を調えます。「のり」が余ってしまった!そのような時には、ご家庭でもぜひお試しください。

夕焼小焼やき 2

画像1 画像1
画像2 画像2
オーブンでこんがり焼いたら出来上がりです。焼く前はピンク色に近いソースですが、焼いた後はきれいな夕焼け色に仕上がります。

夕焼小焼やき 1

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすっかりおなじみとなってきた「夕焼小焼やき」です。今日の魚は「ホキ」を使いました。このホキに「にんじん・マヨネーズソース」を一つ一つ丁寧にかけます。

1月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日の給食は、ごはん、夕焼小焼やき、のりの佃煮、ごま和え、呉汁、牛乳です。全国学校給食週間3日目のキーワードは「は」
テーマは「育む(はぐくむ)」です。栄養バランスが良く、行事食や郷土料理を取り入れた給食を通して、みなさんに「元気な体」「食文化を知り、理解する力」を育んでほしいと考えます。この日の給食は栄養バランスの良い食事の合い言葉「まごわやさしい」
ま・・・まめ、ご・・・ごま、わ・・・わかめ、や・・・やさい、さ・・・さかな、し・・・しいたけまたはきのこ、い・・・いもの全てが入っています。

手作り「カレールー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食のカレールーは手作りです。サラダ油、小麦粉、カレー粉、バターの4つで作ります。簡単料理のように思われがちですが、カレールーも時間をかけて作り、たっぷりの野菜を時間をかけて煮込んで作るため、たくさん時間かけて作る献立の一つです。

1月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日の給食はカレーライス、野菜のピクルス、りんごヨーグルト、牛乳です。全国学校給食週間2日目のキーワードは「お」  
テーマは「おいしく安全」です。
安全を確かめた食材を使って毎日調理しています。カレー・シチューの「ルー」やハンバーグなども加工品を使わずに調理員さんの手作りです。

1月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日の給食は、八王子ラーメン、青のりフライドポテト、豆黒糖、牛乳です。1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。5日間で八王子の給食の「おいしさのひみつ」や「こだわりのポイント」を5つのキーワードで紹介します。5つのキーワードをそろえると「ある言葉」になります。1日目のキーワードは「じ」 テーマは「地元を大切に」です。
給食を通して、地元の歴史や魅力を伝えています。「桑都御膳」や「八王子ナポリタン」「高尾御膳」などがあります。
七国小学校特製八王子ラーメンを作りました。ラーメンにはしっかり「きざみたまねぎ」が入っています。

八王子産米の粕汁 2

画像1 画像1
画像2 画像2
たっぷりの野菜を煮た汁に加えます。米粒のように見える物が酒粕です。大人ですと、お酒の匂いも楽しめると思いますが、小学生がいただくので、たっぷり煮込んで作りました。酒粕には、体をぽかぽかに温めてくれる働きがあります。寒い冬にはぴったりですね。残りもほとんどありませんでした。

八王子産米の粕汁 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「粕汁」とは酒粕を加えて野菜を煮た汁物です。お米を発酵させてつくった「もろみ」をしぼるとお酒と酒粕ができます。今回は八王子産のお米100パーセントで作られている「高尾の天狗」という日本酒を作るときにできた酒粕を粕汁に使いました。
「高尾の天狗」自体が珍しいお酒なので、酒粕も貴重です。だしで溶かしておきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健だより

給食献立表

教育課程

学校経営

どんぐりの会

いじめ防止基本方針

SNS七国小ルール

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

子ども見守りシート

安全マップ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

なないろ教室

朝の旗振り・みんなのパトロールのお知らせ

クラスの旗振り 年間予定表

いじめ防止対策

どんぐりの会 総会資料

どんぐりの会 定例会議事録

ななくにキッズ サタデー

コロナウイルス感染症

生活指導の方針・体制及び体罰防止

どんぐり通信

食育だより

コオーディネイショントレーニング地域拠点校普及研修会 申し込みフォーム

七国小のやくそく