学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

8月30日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
さばのカレー焼き
豚汁
キャベツと油揚げの煮びたし
牛乳

さばのカレー焼きは、
さばの切り身に、カレー粉・酒・しょうゆとみじん切りのしょうがで
下味をつけて、オーブンでこんがり焼きました。

キャベツと油揚げの煮びたしは、40kg以上のキャベツを
短冊切りに切りました。
キャベツとせん切りにしたにんじんをゆでて
だし汁に、しょうゆ・酒・さとう・塩を合わせた
調味料で油揚げを煮ます。
ゆであげた野菜を合わせて味をしみこませました。

8月29日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
肉豆腐
茎わかめのじゃこ炒め
くだもの(冷凍みかん)
牛乳

今日の肉豆腐には、65kgの豆腐が入っています。
調理員さんがきれいに切ってくれました。
豚肉・しょうが・たまねぎ・にんじん・たけのこ・しらたきを
炒めてしょうゆ・さとう・酒・塩の調味料を加えて煮込みます。
ゆでて温度を上げた木綿豆腐を入れ、片栗粉でとろみをつけて
さやえんどうをちらしてできあがりです。

8月28日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
鮭の照り焼き
梅おかかキャベツ
けんちん汁
牛乳

鮭の照り焼きは、
生鮭を、しょうゆ・酒・みりん・さとう・塩の
調味料につけこんでオーブンで焼きました。

梅おかかキャベツは、梅干しとこんぶを
しょうゆ・酒と一緒に煮たてて
ゆでたキャベツ・にんじんと和えました。
さっぱりしていて、白いごはんとよく合います。

8月27日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン
バーベキュードチキン
ジャーマンポテト
ジュリエンヌスープ
くだもの(冷凍みかん)
牛乳

今日から2学期の給食が始まりました。
新学期、身長がぐんと伸びて大きくなった子も
たくさんいましたね。
2学期も、みなさんに美味しく食べてもらえるよう、
給食室一同、心をこめて 毎日の給食作りをがんばります!
どうぞよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

旗振りパトロールお便り1

教育長からのメッセージ

子ども見守りシート

学校運営協議会委員名簿

災害等緊急発生時

保護者会資料