学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

8月31日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
さばのおろしソース
根菜汁
わかめのにんにく炒め
牛乳

今日は、脂ののったさばを、オーブンでこんがりと焼き上げました。
すりおろしただいこんと、しょうゆ・みりん・さとうを煮て、
とろみをつけた、おろしソースをかけました。

8月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
肉豆腐
茎わかめのじゃこ炒め
くだもの(冷凍みかん)
牛乳

肉豆腐は、
豆腐・豚肉・しょうが・たまねぎ・にんじん・たけのこ・
しらたき・さやえんどうが入って具だくさんです。
しょうゆ・さとう・酒・塩で味付けして、
片栗粉でとろみをつけました。

8月29日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
さわらのごまだれかけ
豚汁
キャベツの梅昆布
牛乳

さわらは、酒をふってこんがりと焼き上げました。
しょうゆ・さとう・みりんを煮立てて
片栗粉でとろみをつけ、炒ったごまを入れて作った
ごまだれをかけていただきます。

ごまだれもとてもおいしく、
白いごはんにかけて食べるのも大人気でした。

キャベツはさっとゆでて、
梅肉と刻み昆布を入れたたれを沸かして和えました。
さっぱりとしたお味でこちらも人気でした。

8月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン
バーベキュードチキン
ジャーマンポテト
ジュリエンヌスープ
くだもの(冷凍みかん)
牛乳

今日から2学期の給食が始まりました。
今日は、バーベキュードチキンが特に人気でした。
ジュリエンヌスープは、
細く切った野菜のスープのことです。
スープも、野菜の甘みがよく出ていて
おかわりして食べてくれる子がたくさんいました。

2学期もどうぞよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育全体構想

生活指導方針

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

平成30年度 どんぐり通信

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

ベルマークマニュアル

教育長からのメッセージ

研究文書