学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

6月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
さばのみそ煮
梅おかかキャベツ
けんちん汁
牛乳

さばのみそ煮は、
しょうがと、みそ・酒・さとう・しょうゆの調味料で
さばを朝からじっくり煮込みました。
味がよくしみこんで美味しくできあがりました。

6月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガーリックライス
コトレト(ポーランド風カツ)
フレンチサラダ
グジボヴァ(きのこのクリームスープ)
オレンジジュース

サッカーワールドカップが盛り上がっているところですが、
日本は、今日は『ポーランド』と対戦します。
今日は、対戦国のポーランドの料理を紹介しました。

『コトレト』は、ポーランド風トンカツです。
日本のトンカツとの大きな違いは、肉をたたいて薄く
してから使うことです。衣に小麦粉を使わず、卵とパン粉をつけて、
少量の油で揚げ焼きにします。味付けは塩とこしょうです。

『グジボヴァ』は、きのこがたっぷり入ったスープで、
ポーランドでは定番の料理です。
特に新鮮なきのこがとれる夏の終わりから秋の初めにかけて
よく作られます。
鶏肉・じゃがいも・野菜・きのこがたっぷりで
牛乳と手作りルーを煮込んで仕上げました。

どちらも大人気でした。

6月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
鮭のねぎ塩焼き
小松菜のみそ汁
金時豆の甘煮
牛乳

鮭のねぎ塩焼きは、
しょうが・にんにく・ながねぎのみじん切りと
酒・みりん・塩・こしょう・しょうゆ・ごま油・白ごまを混ぜて、
生鮭をつけこみ、味をしみこませて
オーブンで焼きました。

金時豆の甘煮は、
金時豆を朝一番で水につけてふやかしておき、
やわらかくゆでてから、さとうと塩を入れて
甘く煮含めました。
煮豆は、苦手な子と、大好きな子にはっきり好みが
別れるようです。
好きな子は、たくさんおかわりしてくれていました。

6月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーライス
じゃこサラダ
水菜のスープ
牛乳

今日は、野菜350メニューです。
これは、八王子市が進めている健康づくりの1つです。
生活習慣病などを予防するためには
野菜を1日350g以上を摂ることがすすめられています。

今日の給食は、中学年1人分で
野菜200gが摂れます。

カレーライスもじゃこサラダも、
みんなよく食べてくれていました。

6月25日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
豚キムチ
だいこんサラダ
ごぼうのスープ
くだもの(冷凍みかん)
牛乳

今日は、
『食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ献立』です。
オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、
主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。
給食では、『五つの輪で体力アップ献立』が毎月登場しています。

教室のポスターと、食育メモを合わせて見てみると、
五つの輪が全てそろった組み合わせで、
食べる量は輪の大きさと同じバランスになっています。

豚キムチは、辛さ控えめに仕上げました。

6月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チェブジェン(セネガルパエリア)
ヤッサプレ(鶏のマスタード焼き)
キャベツの野菜スープ
くだもの(冷凍みかん)
牛乳

サッカーワールドカップが盛り上がっているところですが、
日本は、次は『セネガル』と対戦します。
今日は、対戦国のセネガルの料理を紹介しました。

チェブジェンは、「チェブ(米)」「ジェン(魚)」という意味で、
魚や野菜の煮汁でお米を煮た、パエリアやピラフに煮た料理です。
トマトソースを加えてごはんを赤くした「赤チェブジェン」と、
トマトソースを加えない「白チェブジェン」があります。 
今日の給食では「赤チェブジェン」を食べます。

ヤッサプレは、「ヤッサ(たまねぎのソース)」「プレ(鶏肉)」
という意味で、レモン汁やマスタードを加えたたまねぎソースと、
焼いた鶏肉を一緒に煮た料理です。
鶏肉に塩・こしょう・粉からしをまぶし、
アルミカップに入れます。
スライスしたたまねぎと、みじん切りのにんにく、
レモン汁を混ぜて鶏肉にのせてオーブンで焼きました。

子どもたちにも好評でした。

6月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
えびチャーハン
鶏と大豆の炒め物
ワンタンスープ
牛乳

えびチャーハンには、
えび・ハム・たまねぎ・ながねぎ・
にんじん・しょうがを炒めて
ごはんに混ぜました。
味付けは、しょうゆ・塩・こしょう・ごま油で
シンプルに仕上げました。

6月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
豆あじの南蛮漬け
肉じゃが
浅漬け
牛乳

肉じゃがには、80kgのじゃがいもを使っています。
大量のじゃがいもを角切りにして煮込みました。

豆あじは、頭から丸ごと食べられるように
カラッと揚げています。
みじん切りのながねぎを入れた
特製のたれに漬け込みました。

6月19日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アロスコンポーヨ
魚のパン粉焼き
アヒアコ
牛乳

サッカーワールドカップでは、
今日は、日本とコロンビアが対戦します。
今日の給食では、対戦国のコロンビアの料理を紹介しました。

アロスコンポーヨは、
「アロス(米)」、「コン(一緒に)」「ポーヨ(とり肉)」
という意味で、にんじんやピーマン、たまねぎなどが入った
コロンビア風チキンライスです。
鶏肉と野菜を炒めてから、米と水を加えて炊き込みます。
給食では炊いたごはんと炒めた具を混ぜました。

アヒアコは、
鶏肉、じゃがいも、とうもろこしを煮こんだスープで、
コロンビアでは伝統的な料理です。
じゃがいもがとろとろになるまでよく煮込むので、
見た目はクリームシチューのようなスープです。

6月18日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン
八王子ナポリタン
野菜のスープ煮
くだもの(バレンシアオレンジ)
牛乳

『八王子ナポリタン』「はちナポ」とは、
八王子ラーメンに続く八王子のご当地グルメです。

はちナポの特徴は、
たっぷりの「きざみタマネギ」がのっていること。
八王子でとれた食材をつかっていることです。

今日は、みじん切りにしたタマネギを炒めて
ナポリタンにのせていただきます。
教室でも大人気でした。

おはし名人になろう!ウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は『おはし名人になろう!ウィーク』です。
11日から15日の給食では、
5つのはし使いをチェックします。

今日のミッションは、
大豆と昆布の佃煮の豆を『つまむ』です。
正しい箸づかいができると手先が器用になり、
頭の回転がはやくなるといわれています。
 
小さな豆などもつまめるように、箸を正しく持って、
正しく動かせるように練習しましょう!
 
1年生もがんばって、お箸で豆をつまんでいました。
つまめると、うれしそうに見せてくれました。

今日まで5日間全部の星に色をぬれた子もいました。

ご家庭では、明日16日からの1週間、
おはし名人がんばりカードに取り組んでいただきます。
本日、がんばりカードを
持ち帰りますので、ご協力をお願いいたします。

6月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やきとり丼
大豆と昆布の佃煮
みそ汁
牛乳

6月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
さんまの梅煮
いなか汁
わかめのにんにく炒め
牛乳

今週は『おはし名人になろう!ウィーク』です。
11日から15日の給食では、
5つのはし使いをチェックします。

今日のミッションは、さんまの梅煮の『骨をとる』です。
魚は骨があって苦手という人も多いのではないでしょうか。
魚の骨をきれいにとるコツは、魚の身をつついたりせず、
骨をつまんで、身からはがすようにとることです。

今日のさんまは、調理員さんが朝早くから
コトコト煮込んでくれたので、
骨までやわらかく仕上がりました。
おはしで骨をはずしてミッションクリアーしてから、
骨をまた食べてくれている子も多かったです。

上手に骨をとれたら、がんばりカードの星に色をぬりました。
今日まで4日間全部の星に色をぬれている子もいます。

明日は、
大豆と昆布の佃煮の豆や昆布を『つまむ』
最後のミッションがあります。

ご家庭では、その後16日からの1週間、
おはし名人がんばりカードに取り組んでいただきます。
15日の金曜日にがんばりカードを
持ち帰りますので、ご協力をお願いいたします

6月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
ホキのごまがらめ
キャベツと油揚げの煮びたし
くずきりのすまし汁
牛乳

今週は『おはし名人になろう!ウィーク』です。
11日から15日の給食では、
5つのはし使いをチェックします。

今日は、すまし汁のくずきりを『はさむ』
ことができるかどうかのチェックをします。
 
 麺類を食べるとき、箸ではさんでいても
器に口を近づけて
食べてしまう人がいますね。

これは「犬食い」といわれるお行儀の悪いことです。

 
箸で上手にくずきりをはさみ、口元まで運んで食べられるように
練習をします。
上手にはさめたら、がんばりカードの星に色をぬりました。

明日からも、さんまの梅煮のさんまの『骨をとる』
大豆と昆布の佃煮の豆や昆布を『つまむ』
毎日ミッションがあります。
金曜日まで、毎日給食のときにおはし使いを
チェックして星に色をぬっていきます。

ご家庭では、その後16日からの1週間、
おはし名人がんばりカードに取り組んでいただきます。
15日の金曜日にがんばりカードを
持ち帰りますので、ご協力をお願いいたします。

6月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
赤魚の西京焼き
筑前煮
もずくのみそ汁
牛乳

今週は『おはし名人になろう!ウィーク』です。
11日から15日の給食では、
5つのはし使いをチェックします。

今日は、お魚を『きりさく』
ことができるかどうかのチェックをしました。

はしで刺して食べている人はいませんか?
刺して食べるのは、『さしばし』といって、
お行儀の悪いことです。はしは、ナイフの代わりにも
なります。魚をはしで一口大に切って食べましょう。
上手に『きりさく』ことができたら、
がんばりカードの星に色をぬりました。

明日からも、
すまし汁のくずきりを『はさむ』
さんまの梅煮のさんまの『骨をとる』
大豆と昆布の佃煮の豆や昆布を『つまむ』
毎日ミッションがあります。
金曜日まで、毎日給食のときにおはし使いを
チェックして星に色をぬっていきます。

ご家庭では、その後16日からの1週間、
おはし名人がんばりカードに取り組んでいただきます。
15日の金曜日にがんばりカードを
持ち帰りますので、ご協力をお願いいたします。

6月11日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
厚揚げと豚のみそ炒め
茎わかめのしょうが炒め
にらたま汁
牛乳

今週は『おはし名人になろう!ウィーク』です。
11日から15日の給食では、
5つのはし使いをチェックします。

今日は、お皿についたごはんつぶを
きれいに『集める』ことができるかどうかの
チェックをしました。

ごはんつぶを、いつもより丁寧に集めて、
お皿がピカピカになるようがんばってくれました。
上手に『集める』ことができた人は、
がんばりカードの星に色をぬりました。

明日からも、魚を『きりさく』
すまし汁のくずきりを『はさむ』
さんまの梅煮のさんまの『骨をとる』
大豆と昆布の佃煮の豆や昆布を『つまむ』
毎日ミッションがあります。
金曜日まで、毎日給食のときにおはし使いを
チェックして星に色をぬっていきます。

ご家庭では、その後16日からの1週間、
おはし名人がんばりカードに取り組んでいただきます。
15日の金曜日にがんばりカードを
持ち帰りますので、ご協力をお願いいたします。

2年生そらまめのさやむき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そらまめのさやむきをしながら、
2年生のみなさんに、そらまめの絵や感想をかいてもらいました。

「むくのがむずかしかったけど、ちゃんとできてよかった。」
「ちょっとしっぱいしたけど、さいごはしっぱいしなかったからよかったよ。」
「赤ちゃんまめもあったのでたべるのがもったいないとおもいました。」
「ベッドがふわふわしていた。」

においは、はっぱのにおい・グリンピースのにおい・草のにおい・
トマトのにおい・お花のにおい・空のにおい・バナナのにおい
いろいろな感じ方をしてくれました。

食べた後の感想は、
「すごくやわらかくておいしかったです。」
「みんなでむいたそらまめなので、とてもおいしかった。」
「そらまめはきらいだけど、がんばってたべたらおいしくて
さやえんどうのあじがした。」
「ちょっとにがかったけどおいしかった。」

などなど、たのしんでさやむきをしてくれた様子がよくわかりました。

6月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麦ごはん
チキン南蛮
切り干し大根のピリカラ炒め
そうめん汁
牛乳

チキン南蛮は、
鶏肉の切り身に塩・こしょうして、上新粉の衣をつけて
油でカラッと揚げます。
しょうゆ・さとう・酢・水・レモン汁を煮立てて
たれを作り、揚げたての鶏肉にかけました。

教室でも、「おいしい〜!」
「これ、どうやって作ったの?」
「どうやったらこんなに美味しく作れるの?」と
うれしい声がたくさん聞けました。

6月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スパゲティーミートソース
コンソメスープ
フルーツヨーグルト
牛乳

七国小のミートソースは、
みじん切りにしたたまねぎ90kgとにんじん20kg
それに、ひき肉19kgの材料を使います。
たまねぎを炒めて甘くなるまでよく煮込みます。
トマトもよく煮込んで酸味をとばします。
セロリ・にんにくも炒め合わせて、
ケチャップ・トマトピューレ・ウスターソース・
塩・こしょうで味付けし、最後にナチュラルチーズを
入れて仕上げます。
いつも大人気の特製ミートソースです。

6月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタミナ丼
わかたまスープ
ゆでそらまめ
くだもの(冷凍みかん)
牛乳

今日は、今が旬のそらまめを塩ゆでしました。
2年生のみなさんが、七国小全部の給食の
さやむきをしてくれました。

そらまめの秘密のスイッチを押して、
さやを開けると、中には真っ白いふわふわの綿が
ベッドのようになっています。
みんな、一生懸命さやをむいてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育全体構想

生活指導方針

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

平成30年度 どんぐり通信

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

ベルマークマニュアル

教育長からのメッセージ

研究文書