学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

5月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
鶏の三味焼き
野菜炒め
みそ汁
くだもの(冷凍みかん)
牛乳

今日は、
『食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ献立』です。
オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、
主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。
給食では、『五つの輪で体力アップ献立』が毎月登場しています。

教室のポスターと、食育メモを合わせて見てみると、
五つの輪が全てそろった組み合わせで、
食べる量は輪の大きさと同じバランスになっています。

2枚目の写真は、みそ汁に入れた、だいこんです。

野菜炒めは、豚肉・にんにく・しょうが・たまねぎ・もやし・
たけのこ・干ししいたけ・にら・きくらげ・ピーマン・赤ピーマンが
入っています。
味付けは、しょうゆ・酒・ごま油だけでシンプルに仕上げました。

5月21日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドライカレー
えのきと小松菜のスープ
ジャーマンポテト
牛乳

今日は、『野菜350メニュー』です。
八王子市が進めている健康づくりの1つです。
野菜を1日に350gたっぷり食べて、
毎日を元気に病気も予防しましょう!という取組です。

今日は、5月の中でいちばん野菜がたっぷりの献立です。
今日の献立で、240gの野菜がとれます。

5月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マーボー丼
チンゲンサイのスープ
黒糖アーモンド
牛乳

チンゲンサイのスープは、
チンゲンサイ・にんじん・えのきだけ・たけのこ・
たまねぎが入っています。
削り節でだしをとって、塩・こしょう・しょうゆで
味付けしました。

5月17日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
肉豆腐
茎わかめのじゃこ炒め
くだもの(河内晩柑)
牛乳

肉豆腐には、
焼き目のついた焼き豆腐をたっぷり入れました。
豚肉とたまねぎ・にんじん・しらたき・しょうがを入れて
しょうゆ・さとう・酒・塩で味付けしました。

1年生も、「おいしい〜!」と
おかわりしてくれていました。

5月16日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン
チキンビーンズシチュー
フレンチサラダ
ピーチヨーグルト
牛乳

チキンビーンズシチューは、
たまねぎのスライスを焦がさないようによ〜く炒めて
甘味を出します。
鶏肉・にんにく・しょうが・にんじんを炒めて煮込み、
じゃがいも・炒めたたまねぎ・調味料を合わせて
さらに煮込みます。
小麦粉・バター・サラダ油を炒めて作った
特製ルーを加え、仕上げにチーズを入れました。

5月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とりごぼうピラフ
鮭のオリーブ焼き
ミネストローネ
牛乳

鶏ごぼうピラフに
ごぼうをたっぷり入れました。
にんにくのみじん切りとごぼうのささがき、
鶏肉をバターでよく炒め、
色紙切りにしたにんじんも入れます。
調味料はしょうゆ・酒・塩だけです。

鮭のオリーブ焼きは、
生鮭の切り身に
にんにく・パセリ・セロリ・
塩・白ワイン・オリーブ油をよくからめ、
アルミカップに入れてオーブンで焼きました。

5月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかちりごはん
青大豆入り松風焼き
みそ汁
ぴりからきゅうり
牛乳

松風焼きは、
鶏ひき肉・絞り豆腐・青大豆・パン粉・たまご
みじん切りのながねぎ・しょうがを
よく練り合わせます。
赤みそ・しょうゆ・みりん・さとう・こしょうを加えて
鉄板にのばして、白ごまをふって焼き上げました。

5月11日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
あじの山河焼き
ひじきの煮もの
根菜汁
牛乳

山河焼きは、もともとは漁師料理で、
その日にとれた魚に、みそや野菜を混ぜて
あわびの殻につめて焼いていたそうです。

今日の山河焼きには、あじのすり身とたらのすり身を
使っています。
子供たちも、ハンバーグのような食感に
びっくりして「おいしい〜」とおかわりしていました。

5月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
さばのごまみそ煮
かきたま汁
五目きんぴら
牛乳

さばのごまみそ煮は、
みじん切りにしたしょうがと、
みそ・さとう・しょうゆ・酒の調味料で
しっかり味がしみこむように煮込みました。
1年生の教室でも大人気でした。

5月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
パン
コロッケ
わかめサラダ
ABCスープ
牛乳

給食室特製のコロッケは、
じゃがいもを蒸してマッシュします。
ひき肉・たまねぎを炒めて塩・こしょうして
ポテトと合わせます。
ひとつずつ丸めて、小麦粉・たまご・パン粉をつけて
油で揚げます。

今日は、セサミパンに自分ではさんで食べました。
とってもおいしく、好評でした。

5月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グリンピースごはん
焼きししゃも
肉じゃが
浅漬け
くだもの(美生柑)
牛乳

今日は、1年生がグリンピースのさやむきをしました。
グリンピースをさやつきのまま届けてもらい、
1年生にひとつひとつむいてもらいました。
七国小みんなの分の給食になるので
とてもたくさんのグリンピースでしたが
みんなとても上手であっという間にむいてしまいました。
秘密のスイッチがあって そこをぎゅっと押すと
ポンッとさやが開くのです。
みんなスイッチを一生懸命探してがんばりました。

自分たちでむいたグリンピースは
とってもおいしかったようで、
普段グリンピースが嫌いな子でも、
数を数えながら嬉しそうに食べていました。

5月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタミナ丼
わかめスープ
ポップビーンズ
牛乳

ポップビーンズは、
大豆料理の中でも、子供たちに大人気です。
大豆を朝一番で水に浸しておき、
やわらかくゆでます。
片栗粉をまぶして油で揚げて
炒った塩と青のりをふります。

1年生も
「おいしい〜!」
「いくらでも食べられるよ!」
「おかわりしたい!」と好評でした。

5月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中華ちまき
五目うどん
こんにゃくのみそ田楽
牛乳

5月5日は「こどもの日」です。
男の子の成長を願って祝う行事です。
「よろいかぶと」や「こいのぼり」を
かざったり、「柏もち」を食べたりします。
かしわもちを包んでいる「かしわ」の
葉は、親の葉っぱが枯れても新しい
子どもの葉っぱが育つまで落ちない
そうです。そこで「家が絶えずに続く」ので
縁起が良いと言われています。

みなさんが元気に育つように給食室でも
「中華ちまき」を作りました。
中華ちまきは、竹の皮でもち米をつつんで
釜で蒸して作ります。
つつみ方にもコツがあって、ひとつひとつ
つつむのはとても大変です。

給食室特製の中華ちまきも
大人気でした。

5月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メキシカンライス
じゃがいものポタージュ
コロコロ豆サラダ
りんごジュース

メキシカンライスは、
にんじん・ピーマン・黄色ピーマンを入れて
カレー味にして、色どりよく仕上げました。

じゃがいものポタージュは、
じゃがいもとたまねぎをバターで炒めてから
やわらかく煮て、ミキサーにかけてとろとろにします。
あたためた牛乳と、生クリームを加え
塩・こしょうで味付けしました。

4月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
もぶりごはん
イワシのからあげ
わかめとツナのレモンあえ
みそ汁
牛乳

今月の和み献立〜郷土料理〜は広島県です。
和食の良さ、各地の名産や郷土料理を
毎月紹介しています。

もぶりごはんの、『もぶる』とは、
「まぜる」という意味の広島弁です。
瀬戸内海で獲れる魚介類と、季節の野菜などを
取り合わせて甘辛く煮て、その煮汁ごと
ごはんに混ぜた料理です。

広島県で一番たくさん獲れる魚が
カタクチイワシです。
成長しても10cmほどの大きさで
広島では小イワシと呼ばれています。
今日は、マイワシの切り身をから揚げにしました。

レモンは、広島が全国1位の生産量です。
ワカメ・ツナ・きゅうり・キャベツを
さっとゆでてレモンじょうゆであえました。

4月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビビンバ
春雨スープ
手作りさかなナッツ
牛乳

今日のビビンバの肉そぼろには、
大豆を入れてみました。
ゆでた大豆を細かく砕いて
ひき肉・にんにく・しょうがと一緒に炒めました。
濃いめの味付けにしたので
豆が嫌いな人でも大丈夫だと思います。

1年生の教室でも
「おいしい〜!」と大人気でした。

4月25日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
さばの辛みそ焼き
香りキャベツ
にらたまスープ
くだもの(河内晩柑)
牛乳


今日は、
『食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ献立』です。
オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、
主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。
給食では、『五つの輪で体力アップ献立』が毎月登場しています。

教室のポスターと、食育メモを合わせて見てみると、
五つの輪が全てそろった組み合わせで、
食べる量は輪の大きさと同じバランスになっています。

4月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
たけのこハンバーグ
たまねぎと青菜のスープ
わかめのにんにく炒め
くだもの(河内晩柑)
牛乳

たけのこハンバーグは、
たまねぎをみじん切りにして、バターでよく炒めて
冷ましておきます。
ひき肉をよくこねてから
豆腐をしぼって水分をきったもの、
炒めたたまねぎ、たまご、牛乳、パン粉を
よく練り合わせて塩・こしょうして
小判型に丸めてオーブンでこんがり焼き上げました。
今日は、980個のハンバーグが
できあがりました。
だいこんおろしにしょうゆ・みりん・さとうを入れて
煮た、おろしだれをかけていただきます。

4月23日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン
フィッシュフライ
野菜のスープ煮
フルーツヨーグルト
牛乳

4月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
焼きししゃも
じゃがいものそぼろ煮
小松菜と揚げの煮びたし
牛乳

じゃがいものそぼろ煮は、
じゃがいもを60kg使っています。

ししゃもは、1年生は給食で食べるのは初めてでした。
こんがり焼けているので、
ほとんどの子が骨も残さずに食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

生活指導方針

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく