学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

6月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ごはん
赤魚のみそ焼き
肉じゃが
ひじきの炒め煮
さくらんぼ
牛乳
です。

【さくらんぼ】の季節になりました。
赤くて、小さくて、かわいらしいです。

赤魚に白みそ・さとう・みりん・酒・しょうゆで下味をつけて
こんがりと焼きあげました。
【ひじきの炒め煮】や【肉じゃが】の味がしっかりと分かるように
主食は白いごはんです。
同じおかずやごはんだけを食べ続ける『ばっかり食べ』をせず、
ごはんとおかずを口の中で混ぜ合わせられるような『三角食べ』を
習慣化できるといいですね。

6月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだては
ガーリックトースト
ポークビーンズ
温野菜のごまソース
牛乳
です。

今日は大人気の【ガーリックトースト】です。
フランスパンに、バター・すりおろしたにんにく・パセリをぬって
こんがりと焼きあげます。
ポークビーンズにつけてもおいしいです。

七国小では、アレルギー除去食を提供するときに誤食がないよう
ワゴンに2枚目の写真のようなプレートをつけて配送し、
除去食を担任の先生に手渡ししています。


6月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ゆかりごはん
焼きししゃも
ゆばのすまし汁
青菜の煮びたし
冷凍みかん
牛乳
です。

今日のすまし汁には【ゆば】を入れました。
上品な仕上がりです。

6月14日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
三色ごはん
なめこのみそ汁
かおりキャベツ
バレンシアオレンジ(国産)
牛乳
です。

三色ごはんには、炒り卵と鶏そぼろ、絹さやをのせます。
甘い炒り卵とコクのある鶏そぼろ、塩味の絹さやのバランスは
とてもよく、子供たちも大好きです。
絹さやは、シャキシャキっとした歯ごたえを残すように、
スチームコンベクションで手早く仕上げました。
色もきれいで、歯ごたえも良く仕上がりました。
炒り卵は、なかなか大変な作業です。
ポロポロになるように、でも焦がさないように、
注意して作り上げました。
鶏そぼろは、これもポロポロになるように、
調味料がしっかりとしみこむようにと、気を配りました。

今日のみそ汁は、たっぷりの煮干しでだしをとりました。
なめこのみそ汁も、みんなよく飲んでいました。

6月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
セルフサービス マッシュサンド
ほうれん草のキッシュ
きのことベーコンのスープ
びわ
牛乳
です。

今日は今が旬の【びわ】です。
教室を回っていると、【びわ】を知らない子もいれば
保育園・幼稚園・学童・おばあちゃん家で食べた!という子も
いました。
皮をむいて食べること、中に大きな種があることを伝え、
【旬】の話をしました。

6月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだては
麦ごはん
さんまの梅煮
五目きんぴら
ピリカラきゅうり
冷凍みかん
牛乳
です。

筒切りにしたさんまを、朝からコトコト煮たので
骨ごといただくことができます。
今日は梅(梅干しの種をぬいて果肉のみ使用)やしょうがも
たっぷりと使って煮ました。
梅雨に入り、細菌の繁殖が心配です。
そんな時、梅干しの殺菌作用は心強いですね。
しっかりと味がしみこみ、骨もやわらかく
おいしくいただきました。


6月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
鮭とレタスのチャーハン
野菜スープ
棒ぎょうざ
牛乳
です。

鮭を焼いてほぐし、レタスと共に炒めて、
ごはんと混ぜる【チャーハン】です。
レタスのシャキシャキ感を残したいのですが、
給食では75度以上まで温度をあげなくてはなりません。
なかなか難しい作業です。

【棒ぎょうざ】は、にら・はくさい・ながいも・はるさめ
にんにく・しょうがなど、たくさんの具材を包んで焼き上げます。
950個、手際よく包むことができました。


6月10日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ごはん
のりの佃煮
大豆入りミートローフ
じゃがいもの煮物
清見オレンジ
牛乳
です。

のりの佃煮は手作りです。
教室を回っていると「これ、おいしい!ごはんもうなくなっちゃった。」
という声がたくさん聞かれました。中には、お皿をなめている児童も!
ご自宅でも簡単に作れますので、のりが湿気ったときなどお試しください。

≪分量(10人分)≫
のり    20g
さとう   小さじ1
しょうゆ  大さじ1強
酒     小さじ2
みりん   小さじ1
水     大さじ2〜3
≪作り方≫
のりを水につけ、調味料を入れてコトコト煮詰めるだけです。

ミートローフには大豆や絞り豆腐が入っていてヘルシーです。

6月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
パインロールパン
ポテトグラタン
ミネストローネトスカーナ風
塩きゅうり
りんごジュース
です。

ポテトグラタンのホワイトソースは手作りです。
小麦粉をバターとサラダ油で炒め、湯煎した牛乳を加えて
コクのあるソースに仕上げていきます。
蒸したじゃがいもや、炒めたためねぎなど混ぜ合わせ、
一つ一つカップに注ぎ、チーズをふって焼き上げました。

6月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ごはん
海鮮シュウマイ
はるさめスープ
クーブイリチー
牛乳
です。

たらのすり身やえびの入った【海鮮シュウマイ】を作りました。
七国小の給食室のオーブンはスチームが出るタイプのため、
蒸し物も作ることができます。
一つの鉄板に24個ずつのせて、40鉄板で960個を蒸しあげました。
手作りの酢じょうゆをかけていただきました。

【クーブイリチー】とは、沖縄のことばで『昆布の炒め物』のことです。
刻み昆布と細く切ったしょうが、豚肉、油揚げを
酒・みりん・しょうゆで炒り煮にします。
ミネラルたっぷりで、ごはんがすすみます。

6月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだては
ドライカレー
揚げコロじゃが
グリーンサラダ
牛乳
です。

元気いっぱいの運動会も終わり、6月になりました。
梅雨入りしたといってもいいお天気が続き、
気温の高い日が多くなりました。
少し食欲が落ちる時期でしょうか。
そんな時にピッタリの【ドライカレ−】です。
たっぷりの野菜を炒め、煮込み、仕上げにルーを流し込みます。
(2枚目の写真は、手作りルーを入れているところです。)
『今日の給食、なぁに?』
『ドライカレーだよ』
『やったー!』
そんな会話をあちこちでかわしました。
モリモリ食べて、暑さに負けない体を作りましょう。


5月31日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
豚キムチ丼
ワンタンスープ
黒糖ナッツ
牛乳
です。

給食の【ワンタンスープ】は、具だくさんのスープに
ワンタンの皮を入れています。(具は入っていません。)
一気に入れるとくっついて、団子状になってしまうので、
少しずつ振り入れます。
つるっとした口当たりがおいしいです。

【黒糖ナッツ】は、くるみとアーモンドを炒り、
沸かした黒糖水とからめます。
最初はベタベタしているのですが、だんだんと砂糖が固まり
ポリポリッとした食感に変わります。
ミネラルたっぷりの【黒糖ナッツ】、おいしく出来上がりました。

5月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
パインロールパン
バーベキュードチキン
スチーム磯ポテト
キャベツとベーコンのスープ
清見オレンジ
牛乳
です。

ケチャップをベースに、にんにくやタバスコも入れて
スパイシーな味付けの【バーベキュードチキン】です。
子供たちの大好きな料理です。

スープには、たっぷりとキャベツを入れて、しっかりと煮込みました。
さすが950人分を一釜で作ると(3枚目の写真)、野菜の旨味が濃厚で、
調味料は少な目(塩分控えめ)ですみます。
『おかわり!』という声も多く聞かれ、うれしかったです。
素材のおいしさが伝わったでしょうか。

5月29日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだては
ごはん
赤魚の香草焼き
五目煮豆
みそ汁
牛乳
です。

赤魚に、塩・こしょうで下味をつけ、にんにく・パセリ・パン粉
そして溶かしバターをふりかけて、オーブンで焼き上げました。
少しおしゃれな仕上がりです。

煮豆は、水を一滴も加えずに作り上げました。
大豆の甘みと野菜類の旨味が詰まって、おいしく仕上がりました。
教室を回っていると、「もっと食べたい!もっと、もっと!」と
いう児童が数多くみられました。
と同時に、「減らしたけど、これだけは頑張る。」という
ちょっぴり苦手な児童も同じくらいいました。

「ま・ご・は・や・さ・し・い」の「ま」の大豆。
モリモリ食べて欲しい食材です。

5月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
スパゲティミートソース
オニオンドレッシングサラダ
清見オレンジ
牛乳
です。

ミートソースをおいしく仕上げるため、たまねぎやホールトマトを
しっかりと炒めて、煮詰めて、水分を飛ばすのですが、それはとても重労働。
今日はひと工夫して、ホールトマトだけ先に別の釜で煮詰めました。
朝早くから、給食室はトマトとたまねぎの香りでいっぱいでした。
頑張った甲斐があり、今日もとてもおいしいミートソースが仕上がりました。

3枚目の写真は、アレルギー除去食材の【スパゲティ】です。
3回に分けて茹で上げるのですが、その時間まで、他の食材と触れないように
給食室の一角に離して置いています。

5月27日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては
鶏肉とたまごのクッパ
えびのチリソース煮
中華炒め
ジューシーオレンジ
牛乳
です。

【クッパ】とは、韓国料理の一種で、ごはんにスープを
かけていただく【ぞうすい】のようなものです。


5月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだては
ごはん
手作りふりかけ
焼きししゃも
韓国風肉じゃが
ゆかりきゅうり
牛乳
です。

今月の【肉じゃが】は、豚肉にながねぎやにんにくなどをつけこみ、
豆板醤を効かせ、少しピリカラ味に仕上げました。
七国小の皆さんは【肉じゃが】が大好きで、本当によく食べてくれます。

ふりかけは、アーモンド・かつぶし粉・ごまを炒って、
しょうゆとみりんで味付けをしました。
市販のものよりも薄味なので、おかずとしてたっぷりと食べて欲しいです。

5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
セルフサービス フィッシュバーガー
はっちくんスープ
パインのスフレ風
牛乳
です。

【はっちくん】とは、八王子市の食育マスコットの名前です。
八王子市が公募し、市内の中学生が考えたキャラクターです。
植木鉢に色とりどりの野菜を植え、両手にフォークとスプーンを
持っています。
植木鉢の「はち」と八王子市の「はち」をかけています。
八王子市は色々な野菜のとれる街です。
新鮮な野菜をたっぷりと食べて、健康に育ってほしいです。
今日はそんな野菜をたっぷりと煮込んだスープです。

パインのスフレ風には【おから】が入っていてヘルシーです。
国産のパイン缶が手に入ったので、スフレに入れました。

5月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
とりごぼうごはん
ちくわの二色揚げ
かきたま汁
清見オレンジ
牛乳
です。

ちくわに【青のり】と【黒ごま】をからめた2色揚げです。
(2枚目の写真は、ちくわを揚げているところです。)
【青のり】の磯の風味と、【ごま】の香ばしさ、2つの味が楽しめました。

かきたま汁に入れた【小松菜】は八王子産です。
今が旬で、栄養もおいしさも鮮度も満点です。

5月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ライトフランスパン
ジャーマンポテト
ミネストローネ
フルーツ抹茶白玉
牛乳
です。

新緑のまぶしい季節です。
そんな緑をイメージして、今日の白玉は白と緑の二色です。
緑の白玉には抹茶を入れました。
白玉粉に絹ごし豆腐を入れて、練っていきます。
「え!豆腐を入れるの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
豆腐は何の癖もなく、豆腐の栄養もとれ、ふんわりと仕上がるので
おすすめです。
白玉粉と同じ分量の豆腐で大丈夫ですので(様子をみて加減してください)、
ご家庭でも試してみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

給食献立表

学校経営

学年だより

どんぐりの会

平成25年度運動会情報

第二駐車場設置