学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

12月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
バターライスのえびソースかけ
野菜スープ
スイートポテト
牛乳
です。

【さつまいも】を蒸して、つぶして、牛乳や生クリームを加えて
味つけし、カップに入れて焼き上げました。
そのままでも甘みがあって、おいしい【さつまいも】でした。

野菜スープも具だくさんで、栄養満点です。

12月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ごはん
おでん
ニギスの磯部揚げ
なめたけ
牛乳
です。

今日のように寒い日にピッタリの【おでん】です。
8種類の具材を、煮干しベースののだし汁で、じっくりと煮込みました。
お腹の底から温まる一品です。

ニギスというのは小魚の名前です。
骨ごと食べることができるので、カルシウムの補給にもなります。
青のりをたっぷりとかけて、いただきました。

【なめたけ】は『えのき』を調味料で煮詰めて仕上げました。
市販のものよりも薄味で、素材の食感も味わうことができました。
添加物は入っていないので、安心してモリモリ食べて欲しいです。

12月14日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
丸パン
サーモンフライ(ソース添え)
ペペロンチーノ
ジャリエンヌスープ
白いんげん豆のグラッセ
牛乳
です。

ジュエリエンヌスープとは、千切り野菜の入ったスープです。
今日はたまねぎ・にんじん・キャベツ・ベーコンを入れました。
コトコト煮込んで、野菜の旨味がたっぷりのスープに
仕上がりました。

サーモンフライは、鮭に衣をつけて揚げました。
大きくて、食べごたえが満点でした。

12月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ごはん
のりの佃煮
ミニたまごやき
韓国風肉じゃが
みかん
牛乳
です。

のりの佃煮は手作りです。
市販のものよりも薄味で、しっかり【のり】の香りがしました。
ご家庭でも【のり】が湿気ってしまった時など、お試しください。
子供たちにも好評でした。

韓国風肉じゃがは、いつもの肉じゃがにトウバンジャンを
少々効かせ、ピリッとしたできあがりです。


のりの佃煮(10人分)
のり   20g
さとう 小さじ2
しょうゆ 大さじ1と1/2
酒   小さじ2
みりん 小さじ1
水   50〜10cc

のりをふやかして、調味料を加えて煮詰めるだけです!

12月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
たまごチャーハン
わかめスープ
棒ぎょうざ
牛乳
です。

人気の棒ぎょうざです。
四角いぎょうざの皮に、味付けした豚肉・にら・白菜・長いも
しょうが・にんにく・春雨をたっぷりと詰めて包み、こんがりと
焼き上げます。
にらやしょうがが入っているので、体を温めてくれます。
これ一品でも栄養満点です。

12月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
スパゲティミートソース
揚げコロじゃが
ピーチヨーグルト
牛乳
です。

今日は子供たちの大好きなメニューです。
たっぷりのたまねぎ(2枚目の写真)などを、刻んで、炒めて、煮詰めて、
出来上がったミートソースです。
みんなよく食べていて、残菜はほとんどゼロ!
空っぽの食缶がたくさん並びました。
頑張って作ったものが、空っぽで返ってくることほど
嬉しいことはありません。

12月10日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
四川豆腐丼
なめこのみそ汁
かぶの甘酢漬け
みかん
牛乳
です。

今が旬の【かぶ】を甘酢に漬けました。
八王子市小比企町でとれたばかりの【かぶ】はとてもやわらかく、
甘味がありました。

四川豆腐をごはんにかけていただきました。
寒くなってきたので、豆板醤を少々効かせて、体を芯から温めます。
たっぷりの野菜と、たっぷりの豆腐が入った栄養満点の一品です。

12月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は【かみかみこんだて】です。
かむ回数の増えるメニューです。

ごはん
いかの香味焼き
根菜のごまあえ
豚キムチ
みかん
牛乳
です。

【いか】に、にんにく・ながねぎを入れて、みそベースの
下味をつけ、焼きあげました。
やわらかい【いか】ではありましたが、かむ回数が必要な食べ物です。

れんこん・ごぼう・にんじん・いんげんをそれぞれ蒸して、
ごま和えにしました。
こちらもしっかりとかむことが必要な献立です。

しっかりかむと、虫歯予防・消化を助ける・脳の働きアップ・
肥満予防など、良い効果がたくさんあります。
時には、かむことを意識して食べましょう

12月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ごはん
豆腐チャンプル
クーブイリチー
黒糖ナッツ
みかん
牛乳
です。

今日は、沖縄の料理を給食風にアレンジしました。
クーブイリチーとは、沖縄のことばで【こんぶの炒め物】のことです。
少し濃いめの味付けにし、白いごはんと一緒にいただきました。
みんなよく食べていて、空っぽの食缶もたくさんあり、嬉しかったです。

チャンプルは【ごちゃまぜ、炒めもの】を意味し、今日は、
豆腐をたっぷりと入れました。
本来ならば【島豆腐】を使うのでしょうが、今回は木綿豆腐を
ギュッと押して水分を抜き、使用しました。
(大量調理では水が出て、味が薄まりやすいので大変です。)
かつお節の粉を仕上げに入れて、風味と旨味をプラスしました。




12月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
八王子ラーメン
スタミナきゅうり
ミニきなこあげパン
牛乳
です。

みんなの大好きな【八王子ラーメン】です。
八王子ラーメンの特徴は
しょうゆ味のスープで、刻みたまねぎが入っていることです。
今から45年前くらいに生まれたといわれています。
みんな「やった〜!」と歓声をあげていました。

ラーメンなのにパン?と思われる方もいるかもしれませんが、
給食の食器は丼がないため、ラーメン一品ではエネルギーが
摂れません。そこで、今日は主食のときよりも小さいパンを
使い【きなこ揚げパン】を作りました。
出来るだけカリッと仕上がるように、少しずつパンを入れて
揚げました。(一度に多くのパンを入れると、油っぽくなって
しまうのです。)
きなこをたっぷりとまぶして、おいしくいただきました。

12月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
さつまいもごはん
たら汁
鶏肉と大豆の炒め物
みかん
牛乳
です。

さいの目に切ったさつまいもを、ごはんに混ぜていただきました。
黄色が鮮やかで、食欲をそそります。
さつまいもなどのいも類は、食物繊維が豊富な他に、
くだもの並みのビタミンCを含むため、風邪の予防にも
効果的です。
七国小でも、おたふくや溶連菌、お腹のかぜ等、いろいろ流行って
来ているので、しっかりと食べて、予防しましょう。

角切りの【たら】を入れたたら汁は、野菜もたっぷりと入っていて
お腹の中から温まりました。

12月3日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ドライカレー
コールスロー
じゃがいものポタージュ
りんごジュース
です。

今日から12月です。
急に寒くなりました。
おなかの底から温まるように、少々カレー粉のきいた
【ドライカレー】と、じっくり温めた【ポタージュ】です。
【ドライカレ−】には、75キロのたまねぎを始め、にんじん、
にんにく、しょうが、グリンピース、レーズン、ひよこまめ、
豚肉など、たくさんの材料が入っています。
ルーも手作りです。

11月30日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
五目うどん
おいなりさん
浅漬け
牛乳
です。

給食室で【おいなりさん】を作りました。
かつお節でだしをとって、油あげに味をしみこませ、
ご飯を炊いて、酢飯にして、
酢飯を油あげに包んで、蒸しあげました。
忙しい作業でしたが、みんなで楽しく作ることができました。
『大好き〜』『おいしい』と言う声があちこちで聞かれ、
みんなよく食べていました。

11月29日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだては
マーボー丼
わかめスープ
じゃこ大根
みかん
牛乳
です。

今日はみんなの大好きな【マーボー丼】です。
とうふと豚肉の他に、にんじん・ながねぎ・にら・にんにく・
しょうがなど、野菜もたくさん入っています。
にらやしょうがは、体を芯から温める力があります。
おなかの中から温まり、風邪などひかないようにしましょう。

11月28日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は『主菜』のリザーブです。
ごはん
ぶたにくのしょうが焼き か さんまのかばやき
煮びたし
けんちん汁
みかん
牛乳
です。

『ぶたにくのしょうが焼き』か『さんまのかばやき』、
どちらかを選びました。
疲れを取り除く栄養の入った豚肉か、
血液をサラサラにする脂の入ったさんまか・・・。
子供たちには、予想通り『豚肉』が人気でした。
さんまのかばやきを選んだ人が200人程度だったのに対し、
ぶたにくのしょうが焼きを選んだ人は600人越えでした。
(ちなみに、大人は『さんまのかばやき』が人気でした。)

揚げたり焼いたり、バタバタとした一日でしたが、
どちらもおいしく出来上がりました。



11月27日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ナン
チリコンカルネ
ABCスープ
スイートポテト
牛乳
です。

金時豆の入ったチリ味の【チリコンカルネ】を【ナン】につけて
いただきます。
たまねぎの水分をよく煮詰めたので、ぽってりとおいしく仕上がりました。

スイートポテトも手作りです。

11月26日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ごはん
切り干し大根の煮物
厚焼き玉子
すまし汁
みかん
牛乳
です。

だし汁を入れた厚焼き玉子、きれいに焼きあがりました。
あわてて焼くと、プ―ッと膨らんでしまうのです。
人数分に切り分けていただきます。

あられはんぺんを入れたすまし汁も、具だくさんで
栄養満点です。

11月22日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ししじゅうし
えびギョウザ
はるさめスープ
みかん
牛乳
です。


明日は勤労感謝の日です。
それにちなんでか、今日は1年生から「感謝」のお手紙をいただきました。
みんなの気持ちが自分のことばでしっかり込められていて、
嬉しかったです。
また、給食委員さんからも模造紙2枚分のメッセージが届いたのです。
とても驚いてしました。
みなさん、ありがとうございました。

【ししじゅうし】とは面白い名前ですね。
これは、沖縄料理を給食風にアレンジしたものです。
【しし】は『豚肉』のこと、【じゅうし】は『混ぜごはん』を
意味していますので、【ししじゅうし】は豚肉の混ぜごはんの
ことです。
体を温める【しょうが】や、ミネラルたっぷりの【切りこんぶ】も
混ぜてあるので栄養満点です。

【えびギョウザ】は、具から手作りです。
白菜やニラ、しょうが、にんにく、むきえび、はるさめ、豚肉など
色々な具材を混ぜ合わせ、四角い皮で棒状に包んで、焼きあげました。
サクッとおいしく焼きあがりました。


11月21日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
丸パン
ごぼうハンバーグ
スチーム磯ポテト
ミネストローネ
みかん
牛乳
です。

旬の【ごぼう】(八王子産です)を入れたハンバーグです。
新鮮でいい香りがしました。
900個のハンバーグ作りは、朝から大忙しです。
【たまねぎ】と【ごぼう】を切って炒めて冷まし、豚肉と絞り豆腐を
混ぜ合わせて、つなぎの卵やパン粉も入れて、よくこねます。
よくこねることで焼いた時の縮みが少なく、ジューシーにおいしく
焼きあがるので、一生懸命こねました。
3枚目の写真はこねているところですが、ものすごい量なのが
伝わるでしょうか?
よくこねたタネを一つ一つ丸めて、鉄板に並べ、焼きました。
とても忙しく、これが最後かもしれないね・・・と言いながら
作業をすすめました。
とてもおいしく焼きあがり、子供たちにも好評でした。

11月20日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
わかちりごはん
ちくわの石垣揚げ
根菜ごま汁
ゆかり大根
牛乳
です。

ちくわに白ごま・黒ごまがたっぷりと入った衣をつけて
揚げました。彩りも鮮やかで、鉄分の補給にもなります。

今が旬の【大根】をさっとゆでて、ゆかり粉をまぶしました。
【大根】は八王子産で、とれたてです。
大量調理では熱が入りすぎて色が悪くなりやすいのですが、
今日はとてもきれいに仕上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

給食献立表

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

どんぐりの会