学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

4月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
セサミパン
ポップビーンズ
コールスローサラダ
きよみオレンジ
牛乳
です。

計画停電はなくなりましたが、パンの発注が取り消せないため
一部、こんだてを変更しました。

『ポップビーンズ』は、大豆をやわらかく煮てから
片栗粉をまぶし、カラッと揚げ、塩をふったものです。
大豆は『畑の肉』とも呼ばれる栄養価の高い食品です。
作り方を載せますので、ぜひご家庭でもお試しください。

『コールスローサラダ』は、今が旬のキャベツをたっぷりと使った
サラダです。給食では、加熱してから提供しなくてはいけないため
ちょっぴりホットでしたが、みんなよく食べていました。

『ポップビーンズ』の分量(5人分)と作り方
大豆  50g(ゆで大豆を使うと簡単です。その場合120g程度です。)
片栗粉 大さじ2
揚げ油
塩   少々
1.大豆を茹で、柔らかくなったらザルにあけ、水気をきる。
2.片栗粉をまぶし、カラッと揚げる。
3.仕上げに塩を振って 出来上がり。
ポロポリしているうちに、お召し上がりください。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30