自分からするのがあいさつ・先にされて返すのは返事

3年生修学旅行 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良公園では鹿と戯れたり、東大寺の大仏を見たりと、暑さに負けず楽しい時間を過ごしました。懐かしい先生にもお会いできて、たくさんの思い出ができました。
これからホテルに向かいます。

3年生修学旅行 7

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の奈良の最高気温は36度。
盆地なので八王子より暑く感じます。
3、4組は薬師寺で説法を聞きました。

3年生修学旅行 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1、2組は法隆寺の見学をしました。
世界最古の木像建築物は圧巻でした。

3年生修学旅行 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新大阪に着きました。
ものすごく暑いです。
これからバスで法隆寺と薬師寺に向かいます。

3年生修学旅行 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線車内で楽しく過ごしています。
なんと手作りトランプも!

3年生修学旅行 3

画像1 画像1
東京駅を出発しました。
みんな嬉しくて大興奮です!

3年生修学旅行 2

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に出発式が終わり、これから新幹線ホームに向かいます。全員元気です。

3年修学旅行 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は本日より3日間、京都・奈良への修学旅行に行ってきます。

西八王子駅でのチェックも始まりました。
保護者の皆さま、朝早くからのお弁当作りと見送り、ありがとうございました。
安全に気をつけて行ってきます!

9月1日 修学旅行事前指導 2

 整列の仕方も実際に行いました。実行委員の先生、学年主任の先生からのお話を聞きました。全員が気持ちよく3日間を過ごし、中学校生活の集大成と言える修学旅行になることに期待がもてました。
 新たな横山中の歴史と一生涯に渡る思い出を求めて出発しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 修学旅行事前指導

 6時間目に武道場で修学旅行の事前指導がありました。さすが3年生です。実行委員が司会進行を担いました。実行委員長のことば、チェックポイントの受け方、点呼の流れなど実際にやってみました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

八王子市教育委員会 教育長

子ども見守りシート

いじめ

体罰

PTA

2年生学年だより

3年生学年だより

お知らせ(全校)

部活動方針