自分からするのがあいさつ・先にされて返すのは返事

English Newspaper 2

 掲示物を貼った模造紙がクラスカラーになっています。3年3組、3年4組の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

English Newspaper

3年生の廊下には英語科で作成した生徒たちのEnglish Newspaperが掲示されています。
3年1組、3年2組の作品です。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 上級学校の先生の話を聞く会 2

 PTAと共催の会でした。PTA3学年部の保護者の皆さんありがとうございました。
会の最後に3年生代表生徒からお礼の言葉の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 上級学校の先生の話を聞く会

 6時間目に上級学校の先生の話を聞く会が開催されました。都立日野台高校、遠山裕之氏、都立桑志高校、町田美玖氏、八王子実践高校、伊藤総一郎氏をお迎えして講演をしていただきました。
 昼食をしっかり食べて、5時間目の授業を受けて(水泳のクラスもありました)武道場で睡魔に襲われながらもしっかりと話を聞く3年生でした。
 ぜひ、志望校を都立、私立を問わず何校か決めて見学に行く夏にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(土)学校公開 3年生授業風景

 学校公開御来校ありがとうございました。3年生社会、国語、英語の授業風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導が始まりました

 校舎屋上のプールで今日(6月23日)より水泳指導が始まりました。学習ボランティアやインターンシップの学生が3名入り、安全に配慮して授業を進めています。
 3年生の生徒たちは、プールサイドを歩く姿は笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第74回体育祭 26

3年生大縄跳びの様子です。招集誘導の係生徒もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第74回体育祭 25

3年生大縄跳び入場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行 朝読書 鉢巻配布

 3年生の実行委員から一人一人に鉢巻が配布されています。朝読書もしっかり取組む3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭予行 朝学活 3年生

 担任の思いをクラスの生徒に伝えます。3年生は横山中最後の体育祭予行です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

八王子市教育委員会 教育長

いじめ

本校へ入学予定の保護者の皆様へ

GIGA

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

お知らせ(全校)

お知らせ(3年生)

給食