自分からするのがあいさつ・先にされて返すのは返事

11月21日(月)2年生生徒委員によるあいさつ運動

 毎週月曜日の朝は、2年生の生徒委員によるあいさつ運動です。雨上がりの朝でしたが、生徒達は清々しく登校してきます。期末テストが返却されます。テストで出来なかった所を出来るように努力をしていくことが、将来の夢の実現に一歩近づきます。今日からまた授業を大切に充実した日々を過ごしてまいりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)テストの様子 3

 2年生のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術科 木材加工 2年生

 2年生の木材加工作品作りは終盤戦です。やすり掛けやニス塗りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水)2年生放課後補充教室

 2年生の放課後補充教室の様子です。3年生は面談中なので表示を廊下に掲示しています。3年生の廊下の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月)2年生QUで生徒指導に役立てます  2

画像1 画像1
 どのクラスも落ち着いて解答していました。後半の2年生の活躍が期待されます。
学校生活の様々な場面で3年生からのバトンを引き継ぎ、横山中の中心になって歴史を刻みます。
画像2 画像2

10月31日(月)2年生QUで生徒指導に役立てます

画像1 画像1
 5時間目に2年生はQUを行いました。結果は、生徒指導に役立てます。今日からお弁当の1週間です。よろしくお願いいたします。
 令和4年度後半も学級経営、学年経営に活用しさらに良い学級、学年を目指します。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

八王子市教育委員会 教育長

いじめ

本校へ入学予定の保護者の皆様へ

GIGA

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

お知らせ(全校)

お知らせ(3年生)

給食