自分からするのがあいさつ・先にされて返すのは返事

5月2日 2年生社会の授業

 「日本の国土の特色について知る」を目標に授業が展開されます。プリントに果樹園、水田、畑の記号を記入し、人が住むのは、平野うや盆地であることを学びました。標高が高く、急な川が土砂を流して運び、平野や盆地を作り出すことも気づきました。世界一長い川はナイル川、日本一長い川は、信濃川、日本一流域面積が広いのは、利根川なども資料から調べてプリントに記入しながら、授業は進みます。
 日本の川の特徴は国土の特徴につながるのだなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31