5年生の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は図書委員の5年生、最後の読み聞かせでした。

どのクラスもしっかりとお話を聞いていました。

1年間、よく頑張りました。

東日本大震災に関する本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2011年3月11日に起こった東日本大震災に関する本の読み聞かせがありました。
ちょうど、今の5年生が入学した年に起こった震災です。

司書の先生が3冊の本を紹介してくださいました。

みんな真剣に聞いていました。

ひなまつりの読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日はひな祭りということで、司書の先生がひな祭りに関する本を紹介したり、読んだりしてくださいました。

実際につるしびなを見て、

「あっ!うちにある!」

という声があがりました。

みんな興味深くお話しを聞いていました。

お話しが終わると、拍手が自然と起こりました。

6年生最後の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今年1年をふり返ると、図書委員会の6年生は、本当によく頑張ってくれていました。

委員長を中心に、委員会活動がより良いものになるよう、色々なアイディアを出してくれたり、常時の活動も手を抜くことなくしっかりやってくれたりしました。

今日は、6年生にとって最後の読み聞かせ活動。

どの委員の子も立派に読み聞かせをしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 始業式

学校だより

その他

授業改善

経営計画

新規カテゴリ

PTA