障がいについて学ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月18日 総合的な学習の時間で、車椅子とアイマスクの体験学習を行いました。
初めて体験する子がほとんどでした。実際に体験することで、車椅子を押す難しさや乗っている側の怖さ、視界を遮られた中で歩くことの困難さや声をかけることの大切さなどを学びました。講師の方からは、「相手の気持ちを考えることが大切」ということを教えていただきました。貴重な体験ができたので、今後に生かしていきたいと思います。

理科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日 こども科学館(サイエンスドーム)に、理科見学に行ってきました。
プラネタリウムを見学し、月と星について学習しました。その後、科学館内にある様々な展示品を体験しました。楽しみながら、科学に対する興味の幅を広げたり、知識を深めたりすることができ、よい経験になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

その他

授業改善

PTA

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

さくら