6年 書写 初春の空

画像1 画像1
今年度の書き初めは「初春の空」です。

一字一字、丁寧に書いています。

筆遣いが上達しています。

6年 ふるさと 歌唱テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の歌唱テストをしました。

休み時間も歌の練習に励んでいました。

最高学年に相応しい姿を卒業式で披露できるように、歌う姿勢や声の出し方も意識して歌っています。



委員会活動 体育委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員会では、3学期に実施予定の縄跳びチャレンジの準備や、用具整理、ビブスの洗濯などをしました。

学校のみんなが気持ちよく体育ができるように、活動しています。

縄跳びチャレンジの周知ポスター作りも頑張りました。

6年 園児と遊ぼう 発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日に、総合学習「園児と遊ぼう 発表会」をしました。

幼稚園・保育園に訪問に、園児と遊んで学んだことを、ポスターやパワーポイントにまとめ発表しました。

実際に紙芝居を披露したり、園児とのかかわりを、寸劇で発表したりと様々な工夫がみられました。


発表する経験が増える度に、プレゼンテーションの力が育ってきました。

お忙しい中、参観してくださった皆様、ありがとうございました。
幼稚園の先生も来校してくださり、感謝申し上げます。

6年 保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
総合発表会の後、日光移動教室の様子を動画で紹介しました。

日光の自然と文化に親しむ6年生。

キャンプファイアでは、練習の成果を発揮して元気一杯歌ったり、踊ったりしました。

最後の移動教室実行委員の言葉に、大きな成長を感じたと思います。

また、感動して涙を流す保護者の方もいらっしゃいました。

6年生のみんなが、人を感動させる活躍ができるようになったことを、担任として嬉しく思います。

上映会にお越しいただき、ありがとうございました。

6年 図工 作品完成

画像1 画像1 画像2 画像2
ついに、展覧会に出展する作品が完成しました!

展覧会にむけて、心を込めて作品作りに取り組んでいました。

個性あふれる素敵な椅子の完成です!

今から、展覧会が楽しみです。

6年 算数 2学期まとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期のまとめテストに向けて、復習をしています。

わからない問題を、友達同士で教え合って解いていました。

学び合う関係ができたことや、友達に教える力が身についたことに、大変嬉しく思います。

12月7日に実施する2学期まとめテストの結果が、今から楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校経営報告

その他の配布文書

特色ある活動

ならはらチャレンジ