園児と遊ぼう 中間発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年合同で園児と遊ぼうの中間発表を行いました。

前回の園児との交流の中で学んだことや、次回どのような活動をしたいかなど、具体的に発表していました。

学年合同で発表会をしたことで、様々な新しい気付きがあったと思います。

11月7日の「園児と遊ぼう」本番が、今から楽しみです。

6年 楽しい図工

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の作品作りに励んでいます。

展覧会が近づくにつれて、児童の眼差しに意欲が感じられるようになりました。

6年 書写

画像1 画像1
配列を考えて書くことをめあてに、【豊かな心】を書きました。

皆、集中して整った字を書いていました。

6年 完食

画像1 画像1
給食室の皆様から、完食カードを頂きました。

これからも、最高学年として学校の手本となる様に、完食していきます。

防災キャンプ 飯盒炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パパサンズの飯盒炊飯チームが、美味しいお米を炊いています。

18時からのカレーが、今から楽しみです。

また、ボランティアで卒業生が手伝ってくれていました。

6年 鉄棒練習

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間に、鉄棒練習に励んでいます。

「前方支持回転」という難度の高い技にも果敢に挑戦しています。

また、逆上がりが得意な児童が、丁寧にアドバイスする姿も見られました。

みんなで学び合い、高め合う姿に、胸を打たれました。

6年 リコーダー練習

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間に自主的に練習を始めた児童がいました。

より良い演奏ができるように、努力する友達を見て、ひとり、また一人と練習する児童が増え、最後は14名もの児童が練習していました。

次回の演奏会を、担任はとても楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校経営報告

その他の配布文書

特色ある活動

ならはらチャレンジ