5年 調理実習 コンビネーションサラダ

画像1 画像1 画像2 画像2
調理実習を実施しました。

・コンビネーションサラダ
・フレンチドレッシング
・ゆで卵
・ゆでジャガイモ

同じ材料を使っているのにもかかわらず、どの班も味に個性がありました。

児童『おいしい!!』

という声が、各班からあがっていました。
野菜が苦手な児童も、みんなと一緒に作って食べるとおいしかったようです。

初めての調理実習は大成功でした。

5年 調理実習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで力を合わせて作っています。

準備や片付けも、協力して取り組むことができました。

5年 めだかの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の新しい単元はめだかの成長について学習します。

5年生で飼育しているメダカが卵を産み、生き物係を中心に卵を採取して育てています。

23日に、1匹孵り、25日にも1匹孵りました。

児童は皆、めだかを大切に育てています。

5年 めだかの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の教室では、珍しいメダカを飼育しています。

・幹之
・楊貴妃
・幹之ラメ
・出目
・アルビノ
などなど

その中の一匹が、初めて卵を産みました。

気が付いた児童は大喜びでした。
次の理科の単元が楽しみです。

高学年 運動会カード

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年の児童に運動会カードを配布しました。

運動会カードには、出場種目の見所や演技する位置を記入してあります。

ご家庭で是非ご覧ください。

高学年 運動会練習 17日

画像1 画像1 画像2 画像2
17日の運動会練習では表現演技の練習をしました。

練習を重ねる度に、着実にレベルアップしています。

『結果よりもプロセスが大事!』

先週の練習の前に、全体にこの言葉を伝えました。

休み時間に音楽を流し、楽しそうに練習する姿がありました。


ダンスのタイミングがバッチリだった児童を称賛すると

児童『家で毎日練習しています!』

という明るく元気な返事が返ってきました。

努力は必ず成果として表れます。本番に向けて、力を合わせて教師も児童も一丸となって頑張ります。

5年 田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
16日の3・4時間目に田植えをしました。

稲の苗をきれいに並べるために、縄に印をつけて順番に植えています。

泥だらけになりながらも、全て植え終わった後の児童の表情は達成感でいっぱいでした。


作業の途中で水が多すぎることに気付き、盛り土を一部削って水を出す作業をしました。

その様子をみて
児童『これは治水工事ですね!』

と説明する児童がいました。社会科で学習したことを、実際に体験することができました。

5・6年 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ運動会本番まで1週間をきりました。

表現演技の練習を頑張っています。

5年 ALT 英語で自己紹介しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
15日のALTは、英語で自己紹介をした後に

『ロック!シザー!ペーパー!ワン・ツー・スリー!』

という声に合わせてジャンケンをしています。

遊びを通して、楽しく学習しています。

清水移動教室にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
森嶋先生が2日間の清水実地踏査から帰ってきました。

そして、1日の4時間目に清水移動教室のオリエンテーションをしました。

清水の実地踏査で撮ってきた写真や、清水移動教室にいく意義を学年全体で確認しました。

清水移動教室の日程などを確認した後、過去の動画を見たり、事後学習の新聞作りについて学習しました。

先生が過去に作成した新聞のお手本を食い入るように見ていました。
みんなが読みたくなるような新聞を作成できるように、事前学習もがんばります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学力向上・学習状況改善計画等

学校の教育目標を達成するための基本方針

学校経営計画

学校経営報告

その他の配布文書

ならはら学級

年間行事予定

月別行事予定表【速報】

ならはらチャレンジ