5年 国語 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(金)に国語の研究授業がありました。

・叙述を基に、自分の考えを書く。
・大造じいさんの気持ちを読み取る。

この2点をめあてに、授業を行いました。

読む時間・情報交換の時間・考える時間

どの時間も皆集中して学習に取り組んでいました。

研究授業をもとに、より良い指導ができるよう、学校全体で取り組んでいます。

5年 楢原博士になろう 取材

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日の総合の学習では、地域の商店街、企業、町会長などにインテビューに行きました。
取材する内容から、アポイントをとる電話まで児童が主体的になって活動しました。

自分達で取材を申し込むことは、大変緊張した様でしたが、よい経験になったと思います。


ご協力いただいた地域の皆様、PTAの皆様に感謝します。この取材で学習した内容は、12月の保護者会の日に、発表する予定です。ご期待ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学力向上・学習状況改善計画等

学校の教育目標を達成するための基本方針

学校経営計画

学校経営報告

その他の配布文書

ならはら学級

年間行事予定

月別行事予定表【速報】

ならはらチャレンジ