町探検!西東京バスへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候により延期になっていました、西東京バスへの町探検に行ってきました!
バスの乗り方やマナー、バスの秘密や乗車したままでの洗車体験、運転手さんの1日、質問コーナー、とにかく盛りだくさんの内容でした。西東京バスの皆さん本当にありがとうございました。

キュウリ食べました!

画像1 画像1
早いもので、前日植えたキュウリが見事になりました。輪切りにしてみんなで食べました。塩も味噌も何もつけていないのに、みんな「美味しい、美味しい!」と言いながら食べていました。やはり自分たちで作る作物は特別なんですね。

読み聞かせ

画像1 画像1
今日は学年合同で外国語での読み聞かせをして頂きました。

キュウリとミニトマトが大きくなりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
キュウリ、ミニトマトが大きくなりました!運動会で成長した子どもたちと同じように大きく成長(生長)したんだなぁとしみじみ感じました!夏の足音が聞こえ始めてきたようにも思います!

紫陽花を頂きました!

画像1 画像1
ご家庭から、紫陽花をいただきました!教室に飾りました。こうして花から季節を感じられることに感謝しています!ありがとうございました!

町探検!

画像1 画像1 画像2 画像2
お天気に恵まれ、程よい気候の中、町探検に行ってきました。今回は八百屋さん、ラーメン屋さん、駄菓子屋さん、交通公園の四ヶ所にうかがいました。班長、副班長を中心にご挨拶をし、一人ずつ質問をしました。各所の担当の方々から丁寧に教えて頂き、子どもたちも楽しみながら学習することが出来ました。皆さんありがとうございました。またPTAからもお手伝いに参加していただきました、ありがとうございました。来週は西東京バス見学に行ってきます!お楽しみに!

ミニトマトを観察しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
国語で観察記録の書き方を勉強しました。早速、生活科の授業で実際に観察記録を書いてみました。だんだんと上手に記録できるようになります!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校経営報告

その他の配布文書

特色ある活動

ならはらチャレンジ