暑くても元気です。

画像1 画像1
第1日。もらったパンフレットで顔をあおぎながら次の日陰に進みます。
このように人の多い法隆寺は数十年振りです。






五重塔の周りは人、人、人です

画像1 画像1
中学生、小学生で溢れています。
今、日陰でガイドさんから説明を聞いています。次の見学に移動するのも、人をかき分け、集団をよけ、ひと苦労です。






法隆寺に到着しました

画像1 画像1
暑い、暑い、暑いです。
残念ながら中門は修理中です。この後、五重塔、金堂、玉虫厨子、百済観音、夢殿を見学します。
日陰を探しながらの見学になりそうです。






バスに乗り込みます

画像1 画像1
京都駅が修学旅行生で混み合っていました。東本願寺前でバスに乗りました。奈良に向け出発します。






京都に到着しました

画像1 画像1
晴れています。まださほど暑くないです。
これからバスに乗り、奈良を目指します。






車内は早速カードゲーム会場

画像1 画像1
第1日。新幹線の座席に着いたら、まず保健カードの提出。その後、カードゲームを始めました。車内は適度に賑やかです。






いよいよ出発です。

画像1 画像1
第1日。青空が眩しい朝です。新横浜駅から新幹線に乗りました。予定者102名全員が参加できました。皆、少しうきうきしています。






3年 修学旅行 前日

修学旅行3日間の荷物をトラックに積み込み
ひと足先に、京都へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

給食献立表

学校経営

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止

メール連絡網クラス登録のご案内