5/15修学旅行3日目 解散式

画像1 画像1
全員元気に、無事に八王子駅で解散式を行ないました。
2泊3日、キビキビと行動し、たくさんの思い出を作ることができたと思います。
明日からの学校生活も、さすが3年生といえる行動で、三中を引っ張って行ってくれることでしょう。
実行委員のみなさんもありがとうございました。
明日、元気に会いましょう。

画像2 画像2

5/15 修学旅行3日目 順調です。

新横浜が近づいています。
最後の新幹線の旅を楽しんでいます。
富士山は残念ながら見えません。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 修学旅行3日目 いよいよお別れです。

画像1 画像1
画像2 画像2
予定通り集合して、新幹線ホームに着きました。
たくさんの思い出をつくった京都ともいよいよお別れです。
後少しです。

5/15 修学旅行3日目 午前中は順調です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タクシー班行動班は順調に進んでいます。
昨日いけなかった、こんな所やあんな所に行っています。
午後1時30分頃には、京都駅烏丸口で集合です。

5/14 修学旅行2日目 おまけ

就寝前の本日のベストシヨット!
鳥久にキツネの阿修羅像が出現しました。
画像1 画像1

5/14 修学旅行2日目 座禅体験です。

夕食を終え、祇園街を抜けて、夕暮れの建仁寺の両足院で座禅体験が始まりました。
真剣な様子が一日の最後にふさわしい時間となりました。
明日は最終日、朝からの様子を掲載します。り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 修学旅行2日目 夕食です。

今夜は円山公園の鳥久で外食です。
午前中は宿舎で休んでいた生徒がいましたが、
午後は全員元気で行動し、鳥久に時間通り集合しました。
夕食後は座禅体験です、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 修学旅行2日目 午前中が終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目も午前中の班行動が終わりました。
真夏を思わせる暑さですが、午後も班行動が続きます。
午前中はこんな所へ行ってきました。

5/13 夕食が終わりました。

画像1 画像1
夕食が終わりました。
今夜はすき焼き、旺盛な食欲で明日へのエネルギーを補給しました。
明日も暑くなる予報が出ています。
これから、入浴、学年レクと初日の夜の予定が続きます。
画像2 画像2

5/13 修学旅行1日目 大仏さんとご対面

興福寺で阿修羅像を、東大寺で大仏を見て、これから京都の宿舎へ予定通り出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13 修学旅行1日目 法隆寺

法隆寺を見学します。
予想通りの暑さです!
画像1 画像1

5/13 修学旅行1日目 京都に着きました。

京都に時間通りに着きました。
まだ午前中ですが、暑い!
画像1 画像1

5/13 修学旅行1日目 出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線に乗り、出発しました。

5/13 新横浜に集合完了

いよいよ修学旅行が始まります。
参加予定者は全員集合しました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

お知らせ

教育課程

給食レシピ

給食献立表

学校経営