日本の音楽 お箏

昨日、今日の音楽の時間に渡邉先生を講師としてお招きし、箏の体験を行いました。
2人組になり、互いに教え合いながら取り組みました。
一生懸命に練習し、2時間という限られた時間の中で、「さくらさくら」の演奏ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなみ野米でハヤシライス 〜2組〜

画像1 画像1 画像2 画像2
黄色昇降口を通ると、おいしそうなにおいが…

今日は、2組の調理実習がありました。
校長先生、副校長先生にもおすそわけし、おいしく食べてもらいました。

みなみ野米でハヤシライス 1・3組

1・3組は、本日家庭科の調理実習がありました。
とてもおいしくできていたので、どの子もあっという間に完食!
担任もおいしくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

米づくり 1年間のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の3・4校時に自然塾の方をお招きし、精米と縄作りを行いました。

種から育てたお米もいよいよ精米をして、食べられるようになりました。
来週、家庭科の調理実習で食べるのが楽しみですね。

縄作りも楽しみながら行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/5 春季休業日終
入学式準備

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌

保健関係書類

暴力的な指導の根絶

学校評価

いじめ防止