帰りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員無事に帰校しました。一人一人たくさん思い出ができました。

談合坂サービスエリア

画像1 画像1 画像2 画像2
談合坂サービスエリアにつきました。ここでトイレ休憩をはさみ、学校へむかいます。計画通りです

帰路につきました。

画像1 画像1
ただいま、バスに乗り帰路につきました。大きな問題が起きることなく、全行程を終えることができました。

ソフトクリーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯盒すいさんのあとは、ソフトクリームです。みんな大満足です。濃厚なんて反応もありました。

いただきます

画像1 画像1 画像2 画像2
飯盒で炊いたごはんとお肉。美味しい。高原でつくられたキャベツはなまで食べても美味しいそうです。

調理開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで協力して調理開始。火元も上手につきました。マッチの使い方が難しかったです。

鷹山ファミリー牧場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鷹山ファミリー牧場につきました。これから、飯盒すいさん及びバーベキューです。

まがだま 完成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まがだま が完成しました。一人一人が持ち帰る、今回の共通のお土産です。次は、バーべキューをしに、牧場に行きます。

黒曜石体験ミュージアム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高麗石を使った まがだま づくりにチャレンジしています。みんな真剣です。縄文人の気持ちを本の少し感じています。

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひとあるきして、お腹が空いたようです。ペースよく食べています。

朝の散策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
周辺散策。湖のほとりを歩いて、マイナスイオンをたっぷり浴びています

おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。朝会の様子です。みんな元気です。今日は、勾玉作りと飯盒すいさんです。

キャンプファイヤー3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
華のお江戸の大泥棒というゲームでまけたこは、人間ねんどです。

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤーで盛り上がっています。みんな激しくジンギスカンを踊っています。このあとは、猛獣狩りにいこうよ をやります。

キャンプファイヤー2

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーの火は、子供たちはの熱気で燃え上がっています。

美味しい笑顔

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさん歩きました。みんなの食べるペースがとても早いです。

夕食です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食になりました。メニュー豊富です。疲れたからお腹ペコペコです。

宿舎につきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎につきました。みんな元気です。このあとは、入浴です。

ハイキング終了です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキング終了です。みんなけがなく、あるききりました。

八島湿原

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨はやみました。山もくだりおえ、八島湿原を歩き始めました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

授業改善プラン

校歌

平成28年度学校だより

学校情報

保健関係書類

学校行事 資料

保健便り

図書便り

給食関係