4年生 算数科「平行四辺形」

画像1 画像1
「さんかく」、「しかく」、「ながしかく」を三角形、四角形、長方形など正式な名前で学習してきました。

今回は「平行四辺形」の学習です。「四角形」にも見えますが、この形にはいったいどんな特徴があるのでしょうか、気が付いたことを発表していました。

4年生 漢字の学習

画像1 画像1
日本語には、ひらがな、カタカナ、漢字があり、近年では英語もローマ字もたくさん使われています。

世界では、日本語は習得するのがとても難しい言語の一つだと言われています。さあ、誇りをもって頑張って学習しましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事予定
6/20 ALT たてわり遊び
6/21 避難訓練10:35から10:50
6/24 いのちの講話 水泳指導始 保護者会兼移動教室説明会(6)14:00-15:30
6/25 社会科見学(3) 保護者会(5)15:00から15:45

教育課程

小中一貫教育の取組

学校評価

学校経営計画

学校だより

出席停止届

いじめ防止基本方針

予定表

みなみ野っ子のやくそく

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組