書き初め練習(4年生)

画像1 画像1
現在、各学年で書き初め練習の真っ最中です。
4年生は「美しい心」に取り組んでいます。
心を落ち着けて
筆をたてて
一画一画毛先をそろえて
丁寧に書いています。

日本の曲の響きを感じよう(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
日本の曲の響きを感じよう。
日本の曲の独特の音、調子を楽しんでいます。
聴くだけでなく、奏でることで
いっそう、特徴がつかめてきます。
「日本において、長く親しまれてきたその理由は何か」
すぐに気がつくことはできませんが
将来、その子なりの回答が子供たちの中に
生まれてくるかもしれません。

江戸東京野菜のプレゼン(4年生)

画像1 画像1
4年生が総合的な学習の時間に
取り組んできた、学校の敷地の
北側にある農園で栽培してきた
川口エンドウや高倉ダイコン
育てて食べるだけではありません。
その体験、調べてわかったことについて
自分なりにわかりやすく
聞き手にあわせて
(自分よりも年下、経験がない3年生)
まとめ、発表します。
同じ経験をした仲間や大人と違って
なかなか難しい取り組みです。

ペーパーザウルス(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
細長い紙が
足になり
手になり
体になり
まるで骨格のようになって
オリジナル恐竜発見。

どこの国で発見された
新種の恐竜なのでしょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

授業改善プラン

校歌

平成28年度学校だより

学校情報

保健関係書類

学校行事 資料

保健便り

図書便り

給食関係