江戸東京野菜の収穫(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成27年5月11日(月)に4年生は、総合的な学習の時間の一環で、江戸東京野菜の一種である川口エンドウの収穫を行いました。
 江戸東京野菜とは、江戸時代に、江戸やその近郊で改良された野菜を総称したものです。
 子供たちは、大喜びで収穫作業を行っていました。
 なお、この活動については、市の広報とJ-COMの取材を受けました。
 J−COMは、本日の子供たちの様子を、5時、6時、8時40分、23時30分のデイリーニュースにて放送する予定です。

社会科見学(4年生  北野清掃工場見学)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月8日(金)、北野清掃工場に4年生が社会科見学に行ってきました。
一日に大量のゴミが発生していること、
そのゴミを処理し続けていること、
もし処理しなかったら、健康な生活が送れなくなること、
分別することが大切なことなど、
子供たちの普段の生活ではなかなか見えない事実を
見学することでたくさん見つけることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

授業改善プラン

校歌

平成28年度学校だより

学校情報

保健関係書類

学校行事 資料

保健便り

図書便り

給食関係