清掃出前講座 学びがいっぱいありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、たくさんの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。
 昨日お知らせしました『清掃出前講座』、教室で話を聞いたり、外で体験したりと盛りだくさんでした。
 分別や資源としてのリサイクルが進んだおかげで、八王子市から最終処分埋立地への持ち込みが、この4月に『0(ゼロ)』になったそうです!(担任も初めて知った情報でした。)
 収集車にごみを投入する体験もしました。実際には1200件ほど回るそうで、重労働だなあと思いました。ごみの分別ゲームでは、意外と難しいものもあって、悩みながらも学ぶことができました。
 突然ですが、ここで問題です!「長靴」これは、何ごみでしょうか??
 答えは、お子さんに聞いてみてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

校歌

保健関係書類

暴力的な指導の根絶

いじめ防止